
最近指しゃぶり始めた赤ちゃん、お腹がすいているのか眠いのか、ただ遊んでいるのか分からない。お腹がすいているときは指しゃぶりだけでは我慢できず泣くことがあるかしら。
最近、指しゃぶり始めたので、お腹がすいてるのか、眠いのか、ただ遊んでるだけなのかわかりません😭💦
お腹すいてたら、指しゃぶりだけじゃ我慢できず泣き出したりしますかね😓
- ゆー(6歳)

退会ユーザー
お腹すいるときは、泣きながら?怒りながら?指しゃぶりしてます😂😂

かなこ
それはたぶん自分の指だとんかってきての確認の意味もありますよ。
お腹すいてたら泣きますね。
なので、泣かなくて指しゃぶりしながら機嫌よく遊んでいたらそれはやめさせてはだめですよ。
そーやって自分で自分の体の一部を確認して成長しますから。

さよか
お腹すいてたら泣きながら指しゃぶりをするってなにかに書いてありました!

オムハンバーグ
指しゃぶりは自分の手を確認してるんですよね😃
あと、お腹空いてるときと眠いときもやります。
うちはお腹空いてたら泣くとかします☺
チュパチュパだけなら声かけて見守ってました☺
そのうち要求が分かるようになりますよ😊可愛いですよね✨

みつな
うちも生後1ヶ月からずっと親指をしゃぶってますが、意思表示が定まったのは最近です。当初はとりあえず指しゃぶって、さらに泣く→空腹。そのまま寝る→眠たい。のどちらかでした。ちなみに今は昼も夜も、必ず指を吸いながら眠っていきます。
コメント