
コメント

退会ユーザー
予定日は来年の3月ですが、来週入ります(*^^*)

こうきママ(^ ^)
私は息子が6ヶ月の頃に入りました。ちなみに富国生命です。
-
わいゆーあい
今、未婚で実家にいて母にどこの保険にするの?とか早く入らないと掛け金あがるよ?っていわれてるんですけど(´・ ・`)
収入ないんで悩むんですよね- 12月8日

かひた
上の子の時は4ヶ月で、下の子は生後3週間で入りました(^。^)
-
わいゆーあい
回答ありがとうございました。
やっぱり産まれて直ぐはいりますよね(´・ ・`)
どこにしようか悩んでて、まだ未加入なんです(><)- 12月8日

退会ユーザー
生後6ヶ月なるかならないかぐらいの時にかんぽ生命で月1万くらいの入りました!(・∀・)
-
わいゆーあい
回答ありがとうございました。
うち、今6ヵ月なんですけど、
今からでもはいれますかね?(><)- 12月8日
-
退会ユーザー
入れると思いますよー♡
入るのであればどこの保険でも早ければ早い方がいいと聞くので(・∀・)- 12月8日

てん☆
3か4ヶ月の時に入りました(*^^*)
-
わいゆーあい
回答ありがとうございました。
やっぱり早い方がいいですよね(><)
どの保険にしようか悩んでてまだ、未加入なんです(><)- 12月8日

まいめろ♡
母が保険の仕事をしていて、妊娠中に入りましたー★
何社かの学資保険も見たのですが、結局普通の積立タイプの保険に加入しました!
それを子どもが高校入学、大学入学の段階で一時金を受け取るという設定にしたので、学資保険みたいなものなんですが、より還元率が高いので(o^^o)
お父さん、お母さんの年齢あがると本当に保険料あがって塵も積もれば…なので、お早めに検討されたほうがいいかもですよ★
-
わいゆーあい
回答ありがとうございます。
未婚で収入がないのでなるべく安い所って探してるんですけど、中々見つからなくて(><)- 12月8日

ゆゆひめ
こんばんわ(´ . .̫ . `)
私わ年明けに入る予定です!
ソニーの月々6,000円くらいのと
個人年金の月々6,000円の
二つはいるつもりですヽ( ´3`)ノ
私の家もそこまで余裕がないので
二つ合わせてこれくらいなら
いいかなぁ…と❤️

もーちゃんmam
産まれてすぐに入りました(∗ˊ꒵ˋ∗)
うちの子はJAとかんぽですよ♡
-
わいゆーあい
二つもはいってるんですか?
- 12月8日
-
もーちゃんmam
そうなんですよ^^;
実父が払ってくれていて、付き合いもあって2つ入ってます!- 12月8日
-
わいゆーあい
そうなんですか(><)
ありがとうございましたm(_ _)m- 12月8日

よぴぴ
私は結婚して、保険を見直すタイミングで学資替わりの積立に入りました💡
CMでよくやってる「ほけんの窓口」に行ったのですが、色々話を聞いてくれてこちらの条件にあったものを提案してくれたので無理なく組むことができました!
契約までに数回通わなければいけないのがやや面倒でしたが、一度相談されてみてはいかがでしょうか❔❔
因みに相談料や手数料といったものは一切発生しません。
-
わいゆーあい
回答ありがとうございます。
色々調べて考えてみます(^O^)
ありがとうございましたm(_ _)m- 12月8日
わいゆーあい
回答ありがとうございます。
どこの保険に入ろうか悩んでる間に6ヶ月になってしまって(>_<)
退会ユーザー
うちは家計に余裕も無いし、返戻率も悪くないのでJAのこども共済に入ります(*^^*)