![かの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーグルトや乳製品を食べるとうんちが変化し、便通が増えたようです。乳製品は控えた方が良いかもしれません。便通が1日5回になったのは問題ないでしょうか?
以前、離乳食でヨーグルトをあげたらうんちの回数が急激に増えたのでそれ以来あげないようにしていました。
今日BFのホワイトソースをつかったものを食べさせたのですが、そのあとぶどうの果汁みたいな水っぽいうんちが2回連続で出ました。
ツナとキャベツを混ぜたからか、マスカットみたいな色でした。
やはり乳製品弱いのでしょうか?乳製品はひかえたほうがいいですかね?
そして離乳食はじめたときは便秘気味だったのが、2回食にしてから1日5回とかでるようになりました。
これは大丈夫でしょうか?
- かの(7歳)
コメント
![バリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バリィ
ヨーグルトは整腸作用があると病院の先生に言われたことがあるので、アレルギーとかではないのなら大丈夫だと思います。
たくさん食べる分うんちがたくさん出るようになったのではないでしょうか。
下痢ぎみなら、胃腸風邪の可能性もありますね💦
かの
ありがとうございます!