
カラーとパーマをかけたいのですが、両方同時にって、あまり聞かないで…
カラーとパーマをかけたいのですが、両方同時にって、あまり聞かないですが、片方ずつやるならどのくらいの期間空けたほうがいいんですか?
どっちが先がいいとか...
教えて下さい☆
- HARU☆
コメント

退会ユーザー
わたしは2週間いつもあけます!
美容師さんは1週間でもいいって言ってましたが>_<
わたしはカラーをして、後日パーマをします(^ ^)!
美容師さんと相談するのがいいかもしれませんね!

葉っぱ
美容師です。
順番としてはパーマをしてからカラーがいいです(^^)
同時施術できますが3時間くらいかかります。
日にちを分ける場合は
パーマとカットで2時間
カラーだけでしたら1時間半くらいです
同時でするのも大丈夫ですが、長さら髪質やスタイルによってはパーマの持ちが悪くなることもあるので日にちをあけてもらうほうがいいこともあります
その場合は1週間あけてもらえれば安定します(^^)
あとは行く美容室で行ってから決めたらいいと思います。
パーマとカラーしたいけどカラーは別の日にした方がいいか予約の時点で相談してみたらいいかもしれません
-
HARU☆
とっても詳しく教えていただいてありがとうございます*\(^o^)/*
さすが美容師さんですね!
とりあえずパーマをかけるつもりで行って、美容院行ってみて相談して決めたいと思います!- 12月9日
-
葉っぱ
気分転換になるといいですね(^^)
そして毎日のお手入れが少しでも楽ちんになりますよーに♪- 12月9日

マークアーサー
こんにちは♪
どのくらいきついパーマをかけるのかにもよりますが…カラーはパーマ剤で落ちてしまいます。ダブルカラーで綺麗にしてもパーマ剤で上に乗せた色が落ちてしまいます。反対にパーマはカラー剤ではさほど落ちないのでパーマが先の方がいい気がするのですが、もしブリーチのみの場合なら相当痛みますが先にブリーチをして1週間ほどしてからパーマをするのをオススメします。
-
HARU☆
パーマはデジタルパーマにしようと思ってます☆
カラーはパーマ剤で落ちちゃうんですね(°_°)初耳です...
お返事ありがとうございました!- 12月8日

れい&りゅうママ
私はいつも同時にしていますがトリートメントまですればそこまで痛みませんでした(^-^)
心配なら美容師さんに相談されてみるのもいいですね(*´∀`*)
-
HARU☆
同時にできるんですね☆
今でもすごく痛んでるんですけど、まだ子どもが小さくてなかなか頻繁に美容院に行けないので、なるべく痛まないようにしたいなぁーと思ってて...- 12月8日
-
れい&りゅうママ
そうですよね💦
私もカットする時間でいっぱいいっぱいでしたよ( ´д`ll)
同時にしてトリートメントまでしたら3時間くらいはかかりますからねぇ。
日をあけたほうがいいのかもしれないですね。- 12月8日

(﹡ˆ︶ˆ﹡)k.
私同時にしてました(;゜0゜)
パーマ→カラー→トリートメント
1日3時間弱くらいで、、
劇的な色落ちとか痛みとか
感じた事なかったです!
でも髪のためには
日を空けたほうが
良さそうですね(`・ω・´)
-
HARU☆
そうなんですね☆
今年中には両方やりたい!って、思ってるんですけど、そうなると日を空けるとなかなか行く機会がなくて...
でも痛むことを考えたら、日を空けたほうがよさそうですね(°_°)- 12月8日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)k.
なかなか頻繁には
行けないですよね(´・ω・`)
確かに痛むの嫌ですよね、、
私はホットペッパーで
予約する派なんですが、
メニューにも
パーマカラートリートメント
って載ってる美容院あるので
大丈夫だとは思いますが、、
行きつけの美容院に
相談されるのが一番かも
しれないです(ノ_<)- 12月8日
HARU☆
早速の返答ありがとうございます*\(^o^)/*
そうなんですね...2週間くらいは余裕持ったほうがいいんですね☆
美容師さんにも相談してみます!