
コメント

さな
はったりと思います!

遥ママ
テレビあるないの情報を得てくることはないとおもいます(>_<)
ただ、今はテレビがどの家庭にもあるのでそのようにいわれたのかなと……
あと、ワンセグ付きの携帯だったり
パソコン
カーナビでテレビ見れるかとも聞かれました(>_<)
-
ママリ
受信機能あるないに関わらず契約〜〜って言っていたのにテレビないですの一言で帰りました(笑)
- 8月12日
-
遥ママ
友達がテレビないですって言ったら
携帯やら、パソコンやら
しまいにはカーナビまで……
ほんとしつこかったみたいです(>_<)
我が家はテレビないとは言ってないけど
しつこいですよね(>_<)
今無理なんで夕方にしてくださいとか
週末に来てくださいっていって
来ますって言ったのに
どんだけ待っても来ない( ̄▽ ̄)
なんか都合よすぎだなって(笑)- 8月12日
-
ママリ
ケータイやカーナビは聞きますがパソコンもあるとダメなんですね🤷🏻♀️、、
来てほしくない時に来て来て欲しい時に来ないってイライラしますね…
我が家は居留守使ってましたが週6で1日2回来てました(笑)委託業者働きすぎ(笑)- 8月12日
-
遥ママ
パソコンでも見れるみたいで……
テレビ見れてもわざわざそちらのテレビは見ません(>_<)って感じですけど……
ほんとそうです(>_<)
子ども寝たー\(^^)/と思ったら
ピンポン……ブチ切れそうになります(>_<)
確かに働きすぎ(笑)- 8月12日
-
ママリ
たしかに、、(笑)テレビあったらパソコンでんざわざみないですね💦💦
そこまで必死なんですね、、
あのイライラははんぱないですよね…- 8月12日
-
遥ママ
1人暮しのときには
電気屋さんにNHKきても
実家の方で払ってますって言えば大丈夫と言われて
3年そーしてました(笑)- 8月12日
-
ママリ
そーなんですね😳それも一つの案ですね😊
- 8月12日

初老
役所からNHKに情報はいくと聞きました🙁
でも受信情報云々はウソな気がします💦
私今の家に住み始めて一度もNHK来たことないし、何が基準なのかよく分からないですよね💦
-
ママリ
住所変更で郵便局からも情報が行くと聞いたことがあります😔
うちら最近義実家からアパートに引っ越ししたからだと思います…アパートは必ず来るみたいですし …- 8月12日
-
初老
それです!w
住所変更とか通知されると聞きました🤭
そうなんですね💦
でもうちもアパートですが、一度もないですよ。゚(゚^∀^゚)゚。謎です💦- 8月12日
-
ママリ
そーなんですね!一生来ないといいですね😫!!!子どもが寝てる時にインターホンが鳴った時のイライラはハンパないです…
- 8月12日
-
初老
もう四年目になるので、今更来られても困るし、払える金額じゃないです😭
そのタイミングはめちゃくちゃうざいですね😱💦💦
インターホンは常に無音にしてるので気づいてないだけかもしれませんが。゚(゚^∀^゚)゚。w- 8月12日
-
ママリ
4年ですか!それはすごいです⤴︎
今更来たらウザさしかないですけどテレビないって言えばとりあえず大丈夫ですよ🙆♀️(笑)
うちも無音にしたいのですが、宅配サービス結構使うので無音にする勇気がありません💦(笑)- 8月12日

退会ユーザー
分からないはずです。
個人情報になるので☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね、いちいちテレビある○○があるなんて分からないですよね😊- 8月12日

退会ユーザー
契約というのは合意の上ですよね?
合意してないのに契約させるって強要罪ではないですか?
契約する意思は私にはありません。
と言えばいいのではないでしょうか💦
たぶん受信情報は嘘です。
プライバシーの侵害ですよね。
-
ママリ
受信機能あるないに関わらずって日本国民全員契約しないといけないことになりますよね💦
テレビないですの一言で帰ったので次来たらそう言おうと思います。
ありがとうございます😊- 8月12日

Yuuko
はじめまして!!
それ完全にそー言えば契約して
くれるだろ、と思って言ってますね❗️
NHKって結構強引でテレビない
と言っても確認させて下さいとか
言ってきたりしますよー!
-
ママリ
やっぱりそーですよね!😠
テレビの確認で家の中に入るのは違法らしいですね、、そんなことまでしてくる輩がいるなんて、、絶対玄関開けないゾ、、(笑)- 8月12日
-
Yuuko
NHKってとことん汚いな〜と
思いました😞
警察呼びますよ〜って言うと
逃げるみたいです( ¨̮ )- 8月12日

A☺︎
実際に受信情報が出てるかは分からないですが
例えば、賃貸だとして今、住んでる人が払ってて
その人が退去して新しい人が引っ越してきて
払ってなかったら契約しに来るので
なんらかの情報は得てると思いますよ💦
今はどうか分からないですが
払ってない人の画面には受信が必要です
と出てるけど払ってる人にはそれが
出ないとかもありましたしね〜
-
ママリ
たぶん郵便局など住所変更で情報が行くみたいなので新しい入居者って分かるみたいですね💦
その画面が出てくるのはBSなど見てる時だと思います…今はBS見ないのでわかりませんが、、- 8月12日
-
A☺︎
テレビ見るにしても
Bキャスカードが無いと見れないので
それの関連はNHK側でも何かじょうほが
あるんだろうなぁと思います!- 8月12日
-
ママリ
機械オンチなので初めて知りました(笑)
ありがとうございます😊- 8月12日
ママリ
ですよね!ありがとうございます😊