
コメント

komu
うちと一緒です!
私は娘をベビーベッドに寝かせてますがそろそろ布団にしようと思ってます!
まだまだ夜間の授乳もあるのでエアコン代はかなり悩みますが別々にする予定です!
旦那の寝相も心配なので…笑

くまのとも
主人も一緒に全員で寝てます!
ダブルとシングルのマットレスをくっ付けて、ダブルに私と下の子、シングルに主人、ダブルとシングルの間を行ったり来たり上の子が寝てます😊
-
テンテン
マットレスのみってことですよね!
そうしたいな〜と思ったけど、ベッドの木枠がもったいないなと思って…
一緒の部屋で寝るとしても、どうやって寝るか模索しないといけません💦- 8月12日

y.U
何ヶ月ころか忘れましたけど、夜中の授乳が無くなってからは一緒に寝てました✨
大人はシングル、子供はベビー布団です!
-
テンテン
お布団でみんなで寝られてるんですね!それが一番悩まなさそうですね…😄うちは旦那がベッド派で…考えがいろいろめんどくさいです😅
- 8月12日

やっぴ
うちも別々で寝てましたが
エアコン使うようになってからは
同じ部屋で寝てます!
少しでも節約しようと思って🤣
布団敷いて親子3人、川の字で寝てます!
-
テンテン
そうですよねー😢寝るだけなのに2台使っててもったいなさすぎて😢
- 8月12日

退会ユーザー
私はみんな一緒に寝ています😊✨
息子はシングルの布団で、旦那と私はセミダブルベットで寝ています!
セミダブルに大人2人なので、結構狭いです😭笑疲れ取れた気がしないです、、笑
-
テンテン
ダブルでも狭く感じるので、セミダブルはキツイですね💦ベッドの下に布団で赤ちゃんが寝てるってことですよね?うちもそうしようかなぁ…。
- 8月12日

退会ユーザー
リビングから寝室に向かってエアコンつけてます✨
ダブルベッドに旦那と寝て
ベビーベッドに息子寝てます!
もーそろそろベビーベッド窮屈になるので
ダブルベッドに息子と寝るよーにします(*^^*)
-
テンテン
ダブルベッドで3人で寝られるってことですよね?何回か寝てみたけど狭くて😅
部屋も狭いから、どうしようかなと考えちゃいます😢- 8月12日
-
退会ユーザー
3人では寝ないです(*^^*)
旦那はソファで寝かせますよ😂- 8月12日
-
テンテン
そうなんですね😂笑
- 8月12日

k
産前は寝室で旦那とダブルの布団で寝てましたが、
産後から今現在は、旦那はリビングでシングルの布団、子供はベビー布団、私はダブルの布団で広々と寝てます🤣✨
みんなベッドは使ってません🙅♀️
ちなみにリビングと寝室は扉開けると繋げられるので人が通れるくらいの幅開けて、リビングの冷房つけて寝てます😊
-
テンテン
広々といいですねー!
うちは旦那が1人ダブルベッドなので…。交代して欲しいです(笑)
お部屋も冷えすぎなさそうでいいですね!- 8月12日

もとなな
うちは赤ちゃんとベッドで寝るの怖かったので、和室に布団を二枚とベビー布団を敷いて、旦那が一枚と私と息子で一枚で寝ていました😊
息子は1人で寝ていられることは一度もなかったので、ベビー布団は念のためという感じで全く使ってませんでした💦💦
-
テンテン
お布団で添い寝されてるんですね!
ベッドは転落とか心配ですよね…。- 8月12日

にゃーち
上の子生まれた時から
旦那と同じ部屋で寝てます!
私的にはエアコン代かかっても
別でできれば寝てほしいんですが
旦那は寂しいみたいで
一緒に寝ると聞きません(笑)
2人目生まれるともっと寝れなくなるから
ほんと別室で寝てくれたほうが
こっちも気兼ねなく授乳や
夜泣きの相手できるのにって
思ってるんですが
多分一緒に寝ると思います😅
-
テンテン
旦那さんがさみしがり屋なんですね!
確かに別室でのほうが気兼ねなく過ごせますよね(笑)- 8月12日

こんだ
うちも同じで、
息子とダブルベッドで寝て、
旦那はリビングのソファに
寝ています!
エアコンもったいないと思いつつ、
旦那の寝返りとかで息子が起きる事が
しょっちゅうだったので
せいせいしています☺️✨笑
-
テンテン
旦那さんソファなんですね!
確かに、寝相とかいびきで起こされるのも困りますね🤣- 8月12日

はじめてのママリ🔰
うちは里帰り終わって自宅に戻ってからずっと一緒に寝ています!賃貸で部屋数も少ないので、選択肢ない感じでした(笑)
ダブルベッドに私と主人、ベビーベッドに息子です!
保育園に行きだしたら、息子と触れ合う時間が減るので、3人で同じベッドで寝ようと思っています(^-^)
が、狭そうです(笑)
ダブルベッドにシングル足して並んで寝ようと計画してます!
3ヶ月から夜通し寝るようになりましたが、それまでも息子が起きても主人は爆睡でした(笑)
-
テンテン
ダブルベッドで3人で寝たこと何度かありますが、狭かったです〜💦
夜間起きる時、別室でもなんで自分だけ…。ってイライラしちゃうことがあったんですけど、一緒に寝たときは夜中泣いてても起きてくれなくてイライラしちゃって(笑)結局どっちがベストなのかわかりません🤣笑- 8月12日

ままり
わたしと娘はセミダブルのベッド😊
ベッドの下にシングルの布団を敷いて旦那が寝ています😊
-
テンテン
なるほどー!旦那さんが下に寝るパターンですね😄‼︎
- 8月12日

こすけ
ダブルベッドに壁側に旦那→娘→私の順で寝ています!エアコンは3時半頃切れるよう設定して。旦那は早朝から出ていくので別室がいいのですが、娘と一緒に寝たいらしく笑
-
テンテン
旦那さんが一緒に寝たがるんですね!ダブルベッドで3人寝ると、寝返りもうてないですよね!
- 8月12日

みりん
同じ部屋で、シングルのベッドに旦那、セミダブルのベッドに娘と私が寝ています😪
ベッドもくっ付けていて、壁側で娘が寝ています💕
-
テンテン
それだと広々してていいですね😄
- 8月12日

ののこ
クイーンに3人で寝てます。
別室で娘と2人で寝たいのですが、旦那が寂しいそうで( ̄▽ ̄;)
-
テンテン
うちもクイーン買っとけばよかったと後悔中です😅
旦那さんさみしがり屋なんですね(笑)- 8月12日

さぬま
布団なのでシングル布団2枚でベビー布団挟む感じの川の字で寝ています😆
-
テンテン
いいですね〜私の理想です🤣
旦那が布団嫌がるので😓- 8月12日
テンテン
エアコン代悩みますよね…
子どもも朝まで寝るので私は一緒の部屋でもいいのかなと思うけど旦那が神経質で、あんまり気が進まないみたいです。
次の電気代請求見て決めようかなと思います😅