
2歳7ヶ月の長女が外のトイレが怖い。どうしたら克服できるでしょうか。
2歳7ヶ月の長女が自動水洗のトイレが怖いみたいです。
現在トイレトレーニング中で、自宅と保育園ではだいぶ順調に進んでいるのですが出先でのトイレは水が勝手に流れるのが怖いのと、流水音も怖いみたいでまったく出来ません。
体支えてるから大丈夫だよ!とか、お水流れないようにしたから!と言って座らせようとするのですが怖いみたいで座ってもくれません。
どうしたら出来るようになるのでしょう。。
このままだと外ではずっとオムツになってしまうんではないかと心配です。
アドバイスありましたらよろしくお願いします!
ちなみに、ショッピングモールの子供用トイレも座らせてみましたが、外のトイレ=勝手にお水流れる となっているらしく出来ませんでした。
- ぴーこ(6歳, 9歳)
コメント

こまめ
娘も初めて自動水洗のトイレは怖がってました😂
私は一か八かで娘に魔法かもしれない…と言ってみました(笑)
娘が単純だったせいか魔法で受け入れてくれました!
今でもたまにびっくりしますが、魔法だな…って言うと魔法だ!凄いね!ってオシッコの続きをしてくれます!

きいろ
お母さんがトイレしてるところを見せて大丈夫ってことを伝える
このトイレすごいねー!おうちのよりハイテク💫と勝手に流れることが良いことのように言いまくる
上の方の魔法って良いですね😊💕
もし好きなキャラクターとかいらっしゃれば、そのキャラクターもお外のトイレ上手なんだよって言ってみるとかどうでしょうか。
うちの子はめばえの付録DVDでキティちゃんがおしっこ漏らしちゃう映像を見て僕もトイレ行く!と言うようになって、今ではキティちゃんになっちゃうよ、と言うだけでトイレにさっと行ってくれるようになりました。キティちゃんのことも大好きだそうです。キティちゃんに頭が上がりません(笑)
-
ぴーこ
ありがとうございます!
なるほど!トイレを褒めるんですね、それはやってなかったです!
そんな素敵なDVDがあるんですね!!私もそういう画像があれば探して見せてみます!
アドバイスありがとうございました😊- 8月11日
ぴーこ
ありがとうございます!!さっそく明日やってみます!!うちの娘も魔法とか好きなタイプなのでいいかもしれません!
こまめ
魔法の言葉にかかってくれると良いですね😊