![rira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hachi
保険診療分は2ヶ月後くらいに指定の口座に全額振り込まれますよ꒰ ´͈ω`͈꒱
窓口支払いなくなるといいですけどまだまだそうですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳からは、1ヶ月の合計額から2000円を引かれた額が返ってくるそうです!
ずっと全部タダにしてくれればいいのに😥
-
rira
うわぁぁ(>_<;)
2000円以上って、よっぽどの事がない限りなかなかですね!(笑)
何が子育てをしっかり支援しますじゃー!(笑)
ちなみに、どこの病院に行っていくら振り込まれます。
って通知は郵送できますか?- 8月11日
-
退会ユーザー
ほんと、もっと子どもの数増やせというなら、手厚く支援してほしいです😥
うちは、今月初めて病院受診したので、まだわからないです💦すみません😅- 8月11日
-
rira
ほーんとに、そぅ思います(¯―¯٥)
言ってるだけで、行動に移すまでの遅さ。
決定した頃にはおそいです。- 8月13日
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
窓口支払いも必要なくなるんじゃなかったでしたっけ⁉️いつからは忘れましたが…
-
rira
私もその記事を見ましたぁ!
早く、窓口支払いを無くしてほしいですょねー!- 8月13日
-
まりこ
窓口支払いを無くすと、受診のハードルが低くなって軽症の患者さんが増えそうで、そこだけはちょっと心配ですね(^◇^;)
- 8月13日
-
rira
確かに、マイナス面もありますね!
軽症の患者さんまで増えたら(>_<;)- 8月14日
rira
大隅から転勤してきて、ちんぷんかんぷんでして(>_<;)
教えて頂きありがとうございますっ!
全額返金されるんですね!
一旦、窓口で支払いって、子供がグズグズなってると、かなり手間ですよね!
お会計待ちも、長かったりしますしね(T ^ T)
hachi
抱っこしながらお財布出すのも大変ですよね💦
大隅は窓口支払いなかったんですか?そうだとしたら羨ましすぎる!
rira
ちなみに、どこの病院に行ったので、
いくら口座に何日に振り込まれます。
などの通知は郵送できますか?
rira
大隅も、一旦窓口での支払いでしたょ(´・ω・`)
hachi
通知は来ないと思います。
記帳して確認です。