
出産後に息苦しさを感じているが、点滴を受けており、血圧は正常。頭痛も少しある。ナースコールすべきか悩んでいる。
カテ違いでしたらすみません( ´•д•` )💦
日付が変わって昨日出産したばかりなのですが
興奮してるのか寝れなくて( ´•д•` )💦
それはいいのですがさきほどからなんとなーく程度の
息苦しさを感じてます。
出産時、出血多量で子宮収縮も良くないとのことで
点滴をずっと受けてるのですがこれと関係があるのか
なんとなく程度だから我慢すべきなのか?とか
ぐるぐると考えてしまってます(´・_・`)
血圧等は普通と言われてるのですが頭痛も少しあります。
みなさんならナースコールしますか??
- りんまま(6歳, 9歳)
コメント

ゆありとmama
貧血とかですかね?
私は貧血、脳貧血になると酸欠のように息苦しくなります。朝起きた時も血圧が低いので眠くて苦しいとか(笑)
あと、迷走神経反射持ち?なので息苦しくなってサーっと周りの音が聞こえなくなって冷や汗かいてグルグルして気付いたら倒れてて…とよくあります(笑)
産後なので何かあったらナースコール押してみちゃっていいとおもいますよ!何もなければそれで良しなので!

瑠璃mama
産後はなにかと不安定なので変わったことは伝えておく方が良いかと思います。貧血やてんてきの速度にもよりますが点滴は血管を通しているので速度が早いと心臓を煽るような感じで息苦しいとか思う方もいますので調整してもらったり、ほかのところから症状があるかもなので見てもらって問題なければ良しかなと思います(*Ü*)ノ"☀
-
りんまま
ありがとうございます😭
そういう方もいらっしゃるんですね!
不安ならばとりあえずボタン押すようにします!- 8月11日

h.mama❥
入院中なら些細なことでも、ナースコール👌
-
りんまま
ありがとうございます😭
退院までの特権(?)ですもんね!- 8月11日
-
h.mama❥
ほんとですよ!
退院すると小さなことも
気になり的確な答えが
すぐ返ってくるわけじゃないので
今疑問に思ってることは
退院の日までにたくさん
聞いちゃいましょ😊- 8月11日
りんまま
ありがとうございます😭
貧血はあると思います!
今現状貧血の薬を点滴してるので( ´•д•` )💦
なにもなければそれでよし、
そうですよね!ナースコールしてみます!