※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがお座りできない時の遊びについて相談です。絵本以外での遊びアイデアを教えてください。

明日で7ヶ月になります!まだお座りはできないのですが、皆さんなにして遊んでますか??
絵本読むって言ってもすぐ終わっちゃうし、なんだか子供がつまらない思いをしてる気がしてきて…
なにされてますか〜??

コメント

ぴい

遊びというか足に息子乗せて
ゆっくり動かして飛行機みたいな感じで遊んでます!
ゲラゲラ笑ってくれます😂
しかもダイエット効果もあるし
一石二鳥です。、(笑)

  • なつ

    なつ

    いいですね!それ🌟🌟
    明日やってみます💓

    • 8月10日
コマ

テレビの前でYouTubeの手遊び歌を流しながら、一緒に手遊びします(^^)/
うちの子はとんとんとんひげじいさんが好きです(笑)

  • なつ

    なつ

    ミラーリング?とかいうやつですか?
    思いつきもしなかった、、、!!ありがとうございます!💓

    • 8月10日
  • コマ

    コマ

    ソニーのテレビだと、YouTubeアプリが入ってて、wi-fiつなげればYouTubeが見れるんです(^^)/
    電化製品に詳しくないから説明下手ですみません😅

    • 8月10日
  • なつ

    なつ

    SONYさすが、、、
    試してみます❣️

    • 8月10日
るーまま

飛行機やるとゲラゲラ笑ってくれます!
が、しんどい!🤣

  • なつ

    なつ

    やってみます!しんどそう笑笑

    • 8月10日
  • るーまま

    るーまま

    笑ってくれて可愛いー!ってなりますけど、笑う度によだれは落ちてくる、やりすぎて翌日足筋肉痛です笑
    最初は軽くからですよ!調子乗ると私みたいに翌日筋肉痛とお付き合いです笑

    • 8月10日
  • なつ

    なつ

    よだれ笑
    息子、すでに9キロ越えなんで頑張ります(笑)

    • 8月10日
  • るーまま

    るーまま

    お腹にタオル置いておくと服が濡れません!笑
    それは!キツい!🤣
    頑張ってください!

    • 8月10日