※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

洗濯機のえらび方!みなさん、洗濯機を購入する際に何を重視しますか?実…

洗濯機のえらび方!!


みなさん、洗濯機を購入する際に
何を重視しますか??


実際に購入してない方でも、
もし買うとしたら〜で教えてください💓

あと、普通の洗濯機とドラム式をどちらも使ったことのある方、比較感想を教えてください🙏

コメント

てちママ

ドラム式に入って死んだら怖いのでやめました。

deleted user

掃除とかはめんどくさいですけど、うちは乾燥機使うのでドラム式です!
ただ本当に掃除がめんどうです。笑

リオネル

縦型が壊れて悩んだ末にドラム式を買いました!

その結果、毎日の洗濯が楽になりました!縦型もあるかもしれませんが、予約洗濯機能が恐ろしく楽です!笑

乾燥機能もほんとありがたいです!
子供が入ったら怖いので電源入れても入れなくてもチャイルドロックが掛かるタイプの日立の洗濯機にしました!

しまほっけ

うちは、つい先月買いましたよー🎵
縦型→ドラムへの買い換えです😆

買い換え理由は、サイズが小さかったこと、洗濯機ワカメ(笑)がでてきてた事です😵

縦型だと乾燥機能がイマイチ。でも洗浄力は強い
ドラムは乾燥に適していて、縦型よりも洗浄力は劣るらしいです☺️

うちは乾燥機能無しの縦型を使っていて、単に容量不足での買い換えでしたが、乾燥機能が気になっていたのでドラムに替えました☀️

乾燥機能がある為、洗濯をかけたまま出掛けられるのがすごい便利です😆
(乾燥機能なしだと干さなければいけないので、洗濯終了まで家に拘束されるので…)
タオルケットなど、大物も乾燥機かければ干さなくて良い為、物干し竿のスペースに悩むことも無くなりました✨

まだ使用始めて1ヶ月ですが、今のところデメリットは無いですねー☺️
乾燥かけるたびにフィルターの清掃が必要って聞いていた為、フィルターが外しやすい、メンテナンスしやすい機種を選びました✨
よく、ドラムはフィルター清掃が面倒と聞きますが、縦型も糸屑フィルターとか、洗濯層洗浄等のメンテナンスサボるとすぐカビるので、あまり面倒さは変わらないかなーって思います☀️

みき

ドラムと縦型も両方使ったことあります😄洗浄力は縦型のほうがあり、乾燥とかするのであればドラムのほうがいいと思います😊実家でドラム使っていましたが、働いていたので、タオルとかだけ夜乾燥回したりよくしてました😊フワフワになりますよ♡

ぐちこ

シャープでしか無いんですが、洗濯槽に穴のないものにしました。カビの心配が断然軽減されます。

あとはシャープ縦型、デザインも最新のものはかなりオシャレです。ガラスの光る液晶ボタンです……。高いし指紋めっちゃ気になりそうだからやめたんですが、いまだにまだ気になります。

ドラムは事故が怖いのでやめました。