※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにゃん
妊娠・出産

再来週、MR Iを受けることになりました。仰向けが30分辛いですが大丈夫でしょうか?妊娠後期でMR Iを受けた経験のある方いますか?

再来週、MR Iをとることになりました。

仰向けの体制がしんどいのに30分も大丈夫なのかなーって不安です。

赤ちゃんにも影響とかないのかなーと。

妊娠後期でMR Iとられた方いらっしゃいますかー??

コメント

るり

基本的には妊娠中のMRI検査は避けますが、とる必要があるなら仕方ないです。

赤ちゃんに影響が全くないとは言えませんが、一番放射線の影響が出るのは初期に浴びた場合なので、そんなに気にしないで大丈夫と思います🙆‍♀️
ただ、体制はきついと思いますので、前もってスタッフに相談しておいてください。スタッフも妊婦さんだとわかっていたら、気にかけるはずですが、気が利かない人もやはりいるので💦

  • おにゃん

    おにゃん

    そうですよね💦
    そう言ってみます。ありがとうございます😊

    • 8月10日
みーる

mriって、放射線じゃなくて磁気ですよ!
大丈夫だとおもいますよ!
もし、影響が大きいなら、検査できないと思いますし、私は、上の子の帝王切開のとき、後期にお腹のレントゲン撮ってますし、何回も何回も撮るわけではないから、大丈夫そう!

  • おにゃん

    おにゃん

    そうなんですかー😊
    安心しました!ありがとうございます!

    • 8月10日
ぷー

30週で受けましたが、わたしは体制は大丈夫でした🙆‍♀️
私の病院はお腹の上に、大きい板を乗せられたので、仰向けつらいのであれば検査技師の方に言っとくと良いと思います。あと、もし検査中に体調に何かあれば押すボタンもあります。

  • おにゃん

    おにゃん

    そう言ってみます😊
    ありがとうございます😄💕

    • 8月10日