
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
ゆくゆくは、仕事をする予定ですか?
であれば、失業保険の延長を申し出るくらいだったかと💡
産後働く予定はないなら、何もせずで大丈夫です。
ご主人の扶養に入るなら、そちらの手続きはご主人がすることになりますよ😊

みみ
そうなんですね💦💦パートなので稼いでも月11万くらいしか貰ってなかったのですがハローワークに電話して聞いても教えてもらえますかね?
もんちゃん&ちびマウスの母☆
ゆくゆくは、仕事をする予定ですか?
であれば、失業保険の延長を申し出るくらいだったかと💡
産後働く予定はないなら、何もせずで大丈夫です。
ご主人の扶養に入るなら、そちらの手続きはご主人がすることになりますよ😊
みみ
そうなんですね💦💦パートなので稼いでも月11万くらいしか貰ってなかったのですがハローワークに電話して聞いても教えてもらえますかね?
「お金・保険」に関する質問
知ってる方教えて欲しいです 育休手当の2回目がまだ振り込まれていません。 1回目は2/11に振り込みがありました。 どんなシステムで振り込まれるかがあまりわかっておらず、どこに問い合わせたらいいでしょうか? (ネッ…
旦那の生命保険を見直したいです。 現在入っている保険の内容が更新型なのですが、あと数年で保険料が跳ね上がるのと、内容も素人の私から見ても全然よくありません。 保険の担当者が昔からの知り合いか何かで仕方なくそ…
私が育休に入ってから家計管理が雑になっています😓 ほんとにやらないとマズイと思ってます。 頑張れるように励ましの言葉をいただけませんか😭 できればみなさんがやってる家計管理の方法も教えてください😭 前までは私の…
お金・保険人気の質問ランキング
みみ
来年の4月から働く予定です😄
ありがとうございます😌
もんちゃん&ちびマウスの母☆
であれば、退職時にもらえる離職票を持ってハローワークへ行けば説明や案内をしてもらえると思います😊
ご主人の扶養に入られると失業保険をもらう際に一旦抜けないといけない場合があるので〜失業保険をもらうか?考えておくといいかと☆
みみ
扶養に入ると貰うときに抜けなきゃなんですか!?それは面倒ですね😅
もんちゃん&ちびマウスの母☆
失業保険で支給される金額が、扶養範囲外になることが多いみたいです💦
もんちゃん&ちびマウスの母☆
失業保険計算で検索するとネットでも調べれますよ💡
失業保険の支給は、通常の給与と計算が変わってるみたいで扶養から外れやすいみたいです💦
みみ
ありがとうございます😌検索してみます💻
もんちゃん&ちびマウスの母☆
失業保険の延長申請の締切が、3ヶ月以内だったと覚えてるので注意して下さい😊
では👋
みみ
親切にありがとうございました😌