※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱお
妊娠・出産

昨夜からお腹の張りや腹痛、腰のだるさがあり、心配です。2週間後の検診まで不安です。

今まで胎動を胃のあたりで感じていたのですが、昨夜から胃よりも下のあたりで感じるようになりました。
昨日の検診では子宮頚管1.5cmで安静指示があり、昨夜からお腹の張りと我慢出来る程度の腹痛、腰の重だるさがあります。心なしかお腹も少し下がってきたような気が…😱💦
次回お盆の関係で2週間後の検診なのですが、不安で仕方ないです😭

コメント

あかり

めちゃくちゃ不安ですよね(´°ω°`)
早けりゃ出てきちゃいそうですね。
私も赤ちゃん順調に大きくなってて
早く生まれるかもねって言われてるので
不安でドキドキです😣

  • ぱお

    ぱお

    同じ週数なんですね🤰💗
    今産まれると保育器確定なので、もう少し留めておきたいです😭💦
    予定日が近づくにつれて漠然とした不安が…😱

    • 8月10日
ひまわり

張りは今どんな感じなんですか❓
出血とかはありますか❓❓

もし頻回に張ったり何かきになるようであれば電話しても良いかと思いますよ🌟😊👌

  • ぱお

    ぱお

    お恥ずかしながら今までお腹の皮が伸ばされていると思っていたものが、どうやら張りだったようで…😂
    朝リトドリン内服したので今は少し軟らかいです!出血はありません🙅‍♀️
    昨日の今日なので躊躇してしまって…
    何かあってからでは遅いですもんね!
    ありがとうございます🙏🏻💗

    • 8月10日
まな

私も今週始めの検診で子宮頸管2cmちょっとで子宮口も少し開いてるから正産期まで安静にね!と先生に言われてます😭💦
今朝起きたらお腹ペコペコだったのでもしかして赤ちゃん下りてきた?!と思ったんですがお昼ご飯食べて横になったら胃液出てくるしよくわかりません😱(笑)
下腹部がチクチクしたり腰が重いのもわかります😔
私も次の検診がお盆明けなのでそれまで不安です😰

  • ぱお

    ぱお

    同じ心境、同じ週数でなんだか勝手に親近感が😭💗
    通常であれば週1検診に切り替えの時期ですもんね😂
    前駆陣痛や陣痛も未知の領域なので、どこから本気にしていいのか😩💭
    お互いお盆期間、乗り越えましょう💪🏻💦

    • 8月10日
  • まな

    まな

    この前初めてNSTの機械つけてお腹の張り診てもらったら結構な張りあるみたいだけど大丈夫?!わかる?!って言われて😂
    私には胎動が激しかっただけと思ってたのにあ、張りなんだと思いました😰(笑)
    本当に未知すぎてわからないですよね(笑)
    お盆も地元の花火大会があるから行きたかったのに…😭安静ですね…😭

    • 8月10日
  • ぱお

    ぱお

    もうNSTされたんですね!!
    私は次回が初回NSTになるので、いまだに張りがどんな感じなのか手探り状態です😂
    本当、こんな時しかゆっくり花火も見られないと思ってたのに…😩💭
    全ては赤ちゃんのためですね🤰💗

    • 8月10日
  • まな

    まな

    次回されるんですね😳!!
    お盆明けまでソワソワしそうですね☺️(笑)
    そうですね!赤ちゃんのために安静に💓
    お互い元気な赤ちゃんに会えるようにもう少しの間頑張りましょう💪😆💖

    • 8月10日