
コメント

ママリ
赤ちゃんですので出入りは仕方ないですよ。
喪服とかではなく、服装は黒。こん系をつけさせましたよ。

あや
わたしも息子が5ヶ月のときに、親族がなくなりました。義母と相談をしてギリギリまで控室にいて、始まったら親族席の端っこに座らせてもらいました。空気を読んでくれたのか、ずっと寝ててくれましたが、座ると起きかけることもあったので立ったり座ったりしてました💦
でも周りの人も大変なのによく来てくれたね。と立ったり出入りすることには何も言わなかったですよ😊
服装は黒系の落ち着いたおしゃれめのロンパースを着て行きました!
遠くまで大変ですが、気をつけてくださいね☆
-
さくまま
控え室にいたりするのもいいですね!参考にさせていただきます!
娘もはぢめての飛行機なので気をつけて行ってきます🙇♀️- 8月10日

まー
子供が赤ちゃんの頃参列しました!
親族だったので泣き出したら席を外したり控え室にいさせてもらったりしてお焼香の時は参加したりしました!
服装は地味ならなんでも大丈夫です!
私は紺、黒、グレーなどの色味のワンピースを着せて行きました!
-
さくまま
娘のことや周りのことも考えて動かなきゃですよね💦
参考にさせていただきます🙇♀️- 8月10日

さちゃん
5ヶ月の時に行きましたよ
親族だけでやったのですが、
泣いたら全然気にしないで出入りして
と言われましたよ\(◡̈)/
ずっと起きてましたが、泣かずでした!お経が落ち着いたのかな、、
服は無地の白と紺の服を着せていきました!
-
さくまま
逆に落ち着くものですかね?
うるさいとこではないので大丈夫かもしれないです😶
ありがとうございます😊- 8月10日
-
さちゃん
私のお父さんが言うには、
木魚?のテンポとか お坊さんの声の周波数?
とかが落ち着く感じだったんじゃないー?云ってましたよ!- 8月10日

退会ユーザー
似たような月齢で親族葬儀に参列しました。
私の親戚だったので、喪主の叔母に「泣きそうになったりぐずりそうなら途中で会場を出るから 参列させて下さい」という事と、完母だったので「式中に授乳するとしたら、どこ部屋を使ったら良いか?」と相談しました。控え室で・・・とも思って聞いたので、その際には他の親族に葬儀中に控え室を使うかもしれないから貴重品を置かないように伝えましたよ。
衣類は黒のロンパースを購入しました。あと抱っこ紐が紺だったので、抱っこ紐を付けての参列となりました。こちらも叔母に確認しています。
-
さくまま
授乳をする場所ははぢめに確保しておくのは大事ですね🤔
参考にさせていただきます!- 8月10日

こじゅうろー
葬儀屋でしたが、
後ろで立ってても大丈夫です(*¨̮*)
焼香のときにいれば
法話が始まったら控え室にいても
大丈夫ですし\(◡̈)/
宗教によっては一瞬会場から
出れなくなったりしますが…
普通のお寺さんなら焼香出来ればよいかと…
服装もモノクロ系なら問題ありませんよ(′・ω・`)
気を付けて北海道来てください!
-
さくまま
ものすごく参考になります😂
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月10日
さくまま
そおですよね。参考にさせていただきます🙇♀️