
娘が私の行動を真似して手伝ってくれる。時にはやりづらいけど、優しく受け入れるべきです。
今日私が掃除機かけてたら娘が小トトロのぬいぐるみのしっぽ持って床に引きづらせてた!
きっと掃除機の真似してたんだと思う、、
私が布団ひくときいつも上に乗ってきて大変だから旦那に見ててって言ったけど案の定やってきた!
でも洗濯した敷きパッドを頑張ってひきづってきた
お手伝いしてくれてたんだなぁ、、
洗濯物も入れてくれる、ゴミも捨ててくれる
私に靴履かせてくれる、
大人に汁物食べさせようとしてこぼして怒られるけど
やってあげようと思ってるんだもんね!
鏡の前に座ったらポーチ持ってきてくれる、最後にリップを渡してくれる、私が最後にリップするのわかってるからだね
本当にたくさん私の真似して
お手伝いして
たまにあーーー!ってなるけど
広い心で受け止めなきゃなぁ!
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
読んでてうるっとしてしまいました😢
いい娘さんにいいお母さんですね😊

じぇ
うちも真似っこして、お手伝いしてくれます!
たまにやらかすけど、ほんとによく見てるなぁ(°´˘`°)って感心します!
私もなるべく怒らないように頑張って見守るようにしてます(^^)
-
みこ
コメントありがとうございます!
本当によく見てますよね!びっくりするほど!
私も見守るようにします!- 8月10日

R
それ本当によくわかります!
余裕ないときは、あー!余計なことしないで(T-T)ってなるけど後から思い返すと申し訳なくなって、この子なりにこんなに小さい体で一生懸命お手伝いしようとしてくれたのに、、って😭
明日の朝起きたら思いっきり抱きしめたいと思います!私も広い心で受け止められるようにがんばります。
-
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんです!
畳んだ洗濯物を直してくれようとする時が一番あー!ってなります笑- 8月10日

里美
ほっこりするエピソードですね😌💕
私の息子は1歳になったばかりなので、これからどんな感じに成長するかわかりませんが、息子の小さな成長が楽しみになってきました😊🎵
-
みこ
コメントありがとうございます!
もう少ししたら少しずつお手伝い始まりますね\(^ω^)/
成長楽しみですね(ノ∀`)- 8月10日
-
里美
お手伝いは自分からしてくれましたか?😊
- 8月10日
-
みこ
1番初めはゴミ捨てを自分からやってくれました♪私が捨てたあとにポイっと真似して捨てる感じで♪できるんや!と思ってこれ捨ててきてーとか頼んでました!
洗濯物はここに入れるんだよなど言って教えたこともあります♪- 8月10日
-
里美
そうなんですね😊
さゆさんが投稿されてたのに質問してしまってすみません😣💦
教えていただきありがとうございます😊💕- 8月10日
みこ
コメントありがとうございます!
小さな頭で色々考えてるんだなぁと思いました( p′︵‵。)