
コメント

ひろ♡ゆい
いつもホテルで保冷剤凍らすのお願いしてます!
あとホテルに氷のサービスがある所ではそこでもらって飲み物冷やしてますよ♪
うちはいつもホテル泊まった2日目以降は凍ったペットボトルは持って行ってないです(^◇^;)
ディズニー周辺はコンビニがないので、凍らせたペットボトル…売ってるとしたらイクスピアリかホテルのコンビニかなー?と思います。

チェブラーシカ
ベビーカーは1つ持っていこうと思っています☺
色々とグッズ教えて頂きありがとうございます(^^)
明日、ホテルにチェックインする前にどこか売ってないか探して購入しようと思います🙌✨
とっても助かりました‼✨
チェブラーシカ
ホテルで保冷剤を凍らせてもらえるんですね‼✨
泊まるホテルに確認してみます(^^)
助かりました‼ありがとうございます💡
ちなみに、何か持っていったら良いグッズなどありますか??😃
今まで北海道に住んでいたので、暑さ対策が分からなくて😵
ひろ♡ゆい
お子さんはベビーカーですか?
うちはいつもディズニー行く時は、ベビーカー用の保冷シート、取り付けられる電池式の扇風機、下の子用のアクアライト(上の子はアクエリアスを現地で)、タオル多め、帽子、冷却スプレー、叩いて冷やす保冷剤を持って行ってます!
現地で買えるお茶でカフェイン入っていないのは爽健美茶だけなので、お子さんが爽健美茶飲めるなら少し高い(200円)ですが、冷えてるそれを買うことにして持ってくお茶を少なめにするのもアリだと思います♪
チェブラーシカ
お子さんの年齢、二人ともうちの娘たちと一緒ですね‼🙌
いつもどんなタイムスケジュールで行動していますか?😃
ちなみに、朝7時くらいから並んでインパして、18時東京発の新幹線に乗るのですが、ひろゆいさんのオススメスケジュールなどありますか?👀
ミートミッキーとイッツアスモールワールドは必ずやりたいです💡
質問ばかりでスミマセン(>_<)💦
お時間あるときに返信頂けると幸いです‼
ひろ♡ゆい
明日ホテルチェックインということは12日に行かれるんですかね?
もしそうなら私も同じ日に行きます♡
朝一に入ったら、まずそのままミートミッキー行きます(*´-`)
もし、ハニーハントとか乗りたいなーってことでしたら誰か1人がFP取りに行って残りはミトミ並んでください♡
スモールワールドは大体9時半過ぎくらいに発券が開始されるので、ミートミッキーが終わり次第スモールワールドのFP取り、ハニハンのFP取った場合は次に発券できる時間になったら取りに行きますね♪
あとは、私ならショーやパレードの抽選を全てやって当選できれば見て、外れた場合はお盆だし長時間子供連れで並ぶのはしんどいので諦めます。゚(゚´ω`゚)゚。
パレードなら、ルートのちょっと遠目から見るかもしれません。
あとは、グリーティングしにエントランス行ったりとかよくしてます!
その合間に他に乗れる物を乗って行きます(*´-`)
チェブラーシカ
12日に行きます‼🙌✨
同じ日にランド居るんですね😍
なんだか嬉しいです🎵
くるくる系が夫婦共々苦手なので、ハニーハント乗れないんです😭💦💦
なので、ミトミ向かってるときにモンスターズインクか、何かのファストパス取ろうかなと思います☺
スモワは後からでもファストパス取れるんですね✨
ショーは出来れば見たいので、私も申し込んで見ようと思います☺ 抽選当たればいーなぁ!
エントランス行けばキャラクターに会えるんですね🎵
子供達、ほんとディズニー大好きなのでキャラクターたちに会わせてあげたいです😍
色々と教えてくださって助かります‼
ほんとにありがとうございます♥
チェブラーシカ
12日って、入場制限かかると思いますか?
私達はオフィシャルホテルに泊まるので入場は大丈夫だと思うのですが、その日
親戚と後から合流することになっているんです☺
福利厚生の補助券を持っているので、それでチケット購入考えています💡
親戚は10時過ぎにはランドに着けると思うのですが、入場制限かかってたら困るなと思いまして😭💦💦
ひろ♡ゆい
恐らくですが、大丈夫じゃないかなー?と思ってます。
猛暑のせいか例年の夏休みより混んでいない印象なのと、お盆期間中日付指定券が売り切れの日がないので…
ただ11日が雨予報があるので、12日に流れる可能性もあるかなぁとは思いますが、10時頃着けるならかかったとしてもギリギリ大丈夫なラインじゃないかなー?とは思います。
あくまで個人的な見解ですが( ˙-˙ )
チェブラーシカ
了解です(^^)
ありがとうございます‼
ちなみに、今、泊まるホテルに保冷剤の件確認したらそう言う事は行っていません。
と言うことでした💧
叩いて割ると冷えるやつも数がないそうで😱💦
なので、親戚に保冷剤持ってきてもらうことになりました(>_<)💦