
妊娠9週で悪阻がひどく、料理ができない状況。食べるのはできるが、自分で作るのがつらい。同じ経験をした方がいるか心配。
妊娠9週の悪阻についてです(>人<;)
6週頃から悪阻が始まりました。
1人目では感じなかった、台所への嫌悪感がハンパないです(;_;)
出来上がった料理(外食・誰かが作ってくれた)は、ほとんど食べる事ができるのですが…
いざ自分で作ろうと、冷蔵庫を開けたり台所に立つだけで気持ち悪くなってしまいます。
そんな悪阻ってあるんですかね(;_;)?
今は鍋に水を入れるのも無理なくらい料理ができなくなってしまいました…。
食べられるのに作れない…同じような方いらっしゃいますか???
- *た〜やん*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

さくら
すっごい自分のことだー!と思ってコメントしました😣
先週くらいから吐き気が始まって、ここ数日は台所に立てません😭
作りながらにおいで気持ち悪くなってしまうし、出来上がってもほとんど食べられません😱
このつわりは何なんでしょうね😔💦
はやく切り抜けたくてたまりません😭
お大事にしてください😣💕

ママリ
同じです‼︎6週から16週くらいまで、料理どころか、お茶を沸かすことすらできずでずっと外食でした💦吐いてばかりだったのも影響してたのかなと思われます…文句1つ言わなかった夫に感謝しかありません(ノ_<)
-
*た〜やん*
旦那さんお優しいですね😭✨うちは、洗い物とか手伝ってくれるようになりましたが、朝はオエオエしながら作る私を尻目に寝ています😅
やっぱり外食だと食べられるケースはあるんですね!安心しました😢❤️- 8月9日

さるぞう
まさに私もでした笑
キッチンはいろんな匂いの塊ですからね…
冷蔵庫の匂い、キッチン収納の匂い、料理作った匂いや後片付けの匂い、、、ほんとにキッチン嫌すぎてレンジでチンのものや、紙皿、割り箸にして洗い物を少しでも減らしてました。
なのに、外食行ったりダンナが作ってくれたりすると食べれたり!
つわりの時は無理せず食べれる物を食べるでいいと思います。。
怠けてると思われそうですが、そんなこと気にしてられません。。
-
*た〜やん*
さるぞうさんも出来上がった料理は食べられたんですね❣️
何だか料理しないくせに食べるものは食べるなんて、怠けた身体だな…なんて悩んでしまってました😢
でも、そんな事気にしてられないですね!
自分と同じ症状の方がいて、安心できました❤️ありがとうございございます❣️- 8月9日

🦊
こんばんは🤗
私も1週間前から悪阻が始まりそれまでは余裕で悪阻こないなーて思ってました😅笑
ただ、キッチンに立つのがしんどくなってきて🤮
私は食欲もないです😂
最近夜は旦那も手伝ってくれたりしますが作ってる匂いもだめで😭
もう早く逃れて、ばくばく食べたいです😂💓
-
*た〜やん*
悪阻ってある日突然やって来るんですよね😱私も同じ時期からオェーってなり始めました💦
作ってる匂いがダメなの、スッゴイ分かります🙅♀️‼︎ 頼むから火を使わないでくれぇ〜ってなります😅
私も早く、体重管理に困るくらい食欲が戻って欲しいです💦
お互い暑い時期の悪阻、頑張りましょうね😭😭😭- 8月11日
*た〜やん*
うわぁ!同じ方がいて安心しました〜😭✨
何だか体が料理するのを拒否してる感じなんですよね💦毎朝、味噌汁作るのが限界で、息子にも旦那にも申し訳ないです😢
お互い早く終わる事を願うばかりですね🙏