※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
雑談・つぶやき

飼っている犬(チワワ)のことで相談させてください。飼い主である私が4月…

飼っている犬(チワワ)のことで相談させてください。
飼い主である私が4月に出産をしたのですが、やきもちからかここ数日ゲージからでてこない、主人に対して唸るなどの行動をしてきてとても困惑しています。どう接したらよいかアドバイスください。

4月から6月までは里帰りで田舎にいたため、散歩もしやすく、また私の父母祖父母、先住犬がおり、チワワも快適に過ごしておりました。(私が構えないときは家族が面倒をみておりとてもなついていました。)

7月手前で大阪のマンションに戻り、私も可能な限り構おうと頑張っていたのですが、やはり乳幼児のお世話が優先になってしまい、赤ちゃんが寝ついてからも家事をしたりとチワワを一人にさせてしまうことが多くなりました。加えて連日の猛暑で乳幼児を連れて外に出ることが困難になり、ここ2週間は散歩が主人の休みとなる週末だけになってしまいました。

そのようなことが重なり、昨日からとうとう
・ゲージからでてこない
・呼んでもこない
・おもちゃで遊ばない
という状態になってしまいました…

今後の対応など、アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

テキトー人間🕺

体調が悪いってことは無いですか?

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます。ちょっと下痢ぎみですが散歩は喜んでいっています。

    • 8月9日
パプリカ

うちのワンコも子供が出来て、主人に唸るようになりました💦やはりスキンシップが少なくなったからかなと思ってます🤔
今できることと言えば、散歩の回数を増やすことでしょうか?
うちは娘をベビーカーかおんぶしたり、早朝に起きて旦那に子供みてもらって散歩してます💦

  • あすか

    あすか

    昨日今日は涼しかったので朝晩の散歩を再開してみました!昼間のひきこもりはかわりませんでしたが、夜子どもがねるとようやくゲージからでてきました…
    ちなみにいまはだっこひもで散歩をしていてベビーカーも検討しているのですが、ベビーカーってやっぱり三輪じゃないと散歩は厳しいでしょうか?また、いまお子さん大きくなってきて、わんちゃんとは仲良くできてますか?もしよければ教えてください!

    • 8月9日
  • パプリカ

    パプリカ

    今日は涼しかったですね😊
    抱っこ紐で散歩私もしてますが、ちょっと難しいですよね!屈んだりする時とかもそうですし、うちはマンションなので、エントランスとかは抱っこしてないとダメで子供抱っこして犬抱っこするのがちょっときついです💦
    なので、基本はベビーカーでしてます!普通の四輪のやつです!しっかり目のペットボトルホルダーをベビーカーに付けてるので、そこにリードの持ち手の輪っか部分を引っ掛けてます😅チワワだとそんなに引っ張らないので、今のとこあぶないと思ったことはないです!
    うちは、犬が子供大好きで近くに行くと飛びついてしまうので、実は日中はゲージに入れてます💦子供も興味は示してますが、舐めまくられてすぐ泣くので笑
    まだ仰向けで寝てることが多いので、おすわりしっかりできる様になったら昼間も出してみようかなと考え中です🤔

    • 8月9日
  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます!チワワ飼ってる方の意見本当にありがたいです☆
    だっこひもだと屈めなくて困ってました(^-^;
    ベビーカー4輪をお持ちなのですね!参考になります(>_<)軽いから大丈夫かなぁと思ってたんですが、チワワも二キロくらいですもんね(*・ω・)早く買います🎵
    わんちゃん、子どもさん大好きなんてほんとに羨ましいです✨うちは無関心…だし近くに座らせようとしても嫌がられます(TдT)
    同居させるのって本当に大変ですよね、早く二人で仲良く遊んでる姿が見たいです(>_<)

    • 8月9日
  • パプリカ

    パプリカ

    うちも2.6キロですが、ベビーカー自体も5キロくらいありますし、うんち拾う時とかは、タイヤにストッパーかけれるので、問題なく使えています😊
    あと、ベビーカーにつけるフックが売ってるのですが、それを付ければカバンとかも引っ掛けられるので、私は部屋からエントランス出るまでは、犬が入ってすこし余裕があるくらいの普通のトートバッグを掛けて、その中にわんこを入れてます。そして、外に出たらそこから出して散歩です😄

    わんちゃん無関心なんですね🐶
    でも今のうちはそれでいいかもです!うちは上に乗りそうになるのでほんと怖いです😅
    これから徐々に仲良しさんになるといいですね😊
    うちも早く一緒に寝てる姿がみたいです😄❤

    • 8月10日
  • あすか

    あすか

    いろいろ丁寧にコメントいただき本当に本当にありがとうございます✨何度もすみません、ちなみにベビーカーはどこのを使っていらっしゃいますか?☺️

    • 8月10日
  • パプリカ

    パプリカ

    ごめんなさい!下に新しくコメントしちゃいました💦読みにくくてすみません。

    • 8月10日
deleted user

もう一つの質問でもコメントしちゃった気がしますが、こちらでもコメントさせていただきます!

うちも犬飼っています!チワワとポメラニアンのミックスでだいぶチワワ寄りです😳

チワワって甘えっ子な性格が多いみたいですね!赤ちゃんが産まれて寂しくて仕方ないのかもですが、一日数回撫でてあげたり抱っこしてあげたりも難しいですかね??うちの犬もとってもかまってちゃんで、つわりでしんどいときもかまってほしいのか横で唸ってます😔そういうときはいっしょに横になって撫でてるだけでリラックスしてくれるので、少しのスキンシップでも落ち着いたりしないですかね??

他の方が言ってるように散歩も一つの手ですが、なかなか大変ですよね😭

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます。夜は一緒に寝たりと頑張っていたのですが、先日主人が熟睡したいからと一晩ゲージにいれたのがよくなかったようです…
    信頼がもどってくるまでがんばります(TдT)

    • 8月9日
パプリカ

ベビーカーは『 アップリカ ラクーナ ビッテ ソファークッション』を使用してます😄赤ちゃん本舗限定のやつです。
値段と性能のバランスを見たのと、生後1ヶ月から使えるので購入しました⭐
比較的軽めで小回りは効きます。
最初は軽いかなとか心配しましたが、犬の散歩に使ってみて、やはり軽めで小回りが効く方がいいなと感じました。(わんちゃんの散歩道に段差が多いとかあれば大きいタイヤの方がいいと思いますが)散歩だけで言うと特に問題無いです。
あと私は電車やバスによく乗るので、軽めを選んだというのもあります。

散歩以外の目線でみると、個人的には、もうちょっと日除け部分が長くて足先まで隠れたらいいのになと思いました。でも、わたしが買った時はそういうタイプのやつはこれより高かったので、断念しました。
あと荷物はそんなに大量には入らないので、今後おもちゃとかも沢山乗せるようになったらバギーも検討しようかなとか思ってます。
でも、そういうのは腰が座らないと使えないやつばかりなので、今から使えるのでいうと、私が使ってるようなタイプが多いと思います☆彡.。
参考になれば幸いです😊