
娘が卵を食べたがらず、給食も同じ食事を食べられるようになる方法について相談中です。
卵アレルギーの娘がいます。
アレルギー外来の指導のもと、全除去から今は卵料理まで食べられるようになりました。給食の卵OKまでもう少しです。
ただ、娘が卵を食べたがりません。今まで給食も自分だけ卵料理は代替食品だったので仕方ないかもしれませんが、味付けを変えたりしてもすごい嫌がります💦ある程度量を食べて、異常が出なければ給食もみんなと同じになるのに少ししか食べません💦
アレルギーでそこから食べられるようになった場合、よくこうなるらしいですが、みなさんどうやって食べさせましたか?
- まめくま(7歳, 10歳)
コメント

あゆみ
今まで食べてなかったので仕方ないといえばしかたないですよね。
給食でみんなが食べてれば食べることはないですか?
アレルギーの番組で嫌がる食べ物(食わず嫌い以外)は、本能的に体に毒だと思ってるからだそうです。現にアレルギーにもなってるのであながち嘘ではなさそうだと思いました。
私なら無理にはあげないです。少しでも食べれたらいいなくらいで。
みんなと同じように食べて欲しい気持ちもわかりますが、無理強いしたら精神的なことでアレルギーがひどくなることもあるそうですよ。
まめくま
給食でみんなが食べていても、給食はまだ卵は除去なので…😅
無理強いしたらダメなんですね💦三口は食べてくれるので、それで十分ですね🙈
一定量を食べないと給食の卵料理OKが出ないので、食べなくてもOKがでないかアレルギー外来の先生に相談して見ます!
あゆみ
給食ではまだ除去だったんですね
なかなか難しいですねー。
先生に相談されるのが一番だと思います!