※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
妊娠・出産

旦那さんと一緒に母親教室に行ってもいいでしょうか?不安です。

今日、前期母親教室があります。
旦那さんも有休をとってくれて、一緒に
行く予定なのですが、旦那さんも一緒に行って
いいのでしょうか?

母親ってあるのでちょっと不安になってしまって…

コメント

ゆき(o^^o)

病院によるかと思いますので、確認されたほうがいいと思います。

予約時に、出席人数確認されていませんか?

deleted user

電話で聞いてみたほうがいいと思います!
私が行った母親教室は旦那さんも子供連れも禁止と言われました💦

deleted user

母親学級は、旦那さん行くイメージないです。両親学級なら二人で行きますけど。一応聞いてみた方がいいかもですよ!内容にもよるかもです。

かっちゃん

両親学級なら旦那さんもありだけど
母親学級ならママさん
だけじゃないかなって思います💦

ライライ

私のときは旦那さん多めでした!ママよりパパの方が沐浴の仕方や重さ体験やりました!ママは産まれてからでも産院で指導あると思いますし!
最後の話し合い?みたいな時に、旦那さんはママのサポートをこれからどうやっていきたいか1人ずつ聞かれて、そこは旦那さん困ってました笑

まりも

母親学級いったときに夫婦できている人もいましたよ。😄病院の母親学級ですけど旦那さんが立ち会い分娩したい人は夫婦で参加してくださいと説明されました。☺

deleted user

皆さん言われてますが
両親学級はパパも一緒ですが
母親学級はママだけだと思います💦💦
行く前に病院に確認した方が
いいかも知れません。

れぃまる

私のところは母親学級に旦那も一緒に行けました!
一緒に行ったおかげで
旦那が大活躍で
すむうずに出産できました!