※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸
子育て・グッズ

吉岡医院での予防接種後、小児科と皮膚科のおすすめを教えてください。1度の注射量についても不安があります。

門真市在住です!この前知り合いにいいよとすすめられ、吉岡医院で初めての予防接種しました!先生はとてもいい人なのですがすごいおじいちゃんでなんか不安で、、。おすすめの小児科と赤ちゃんでも見てくれる皮膚科教えてくださいm(_ _)m予防接種を1度受けたのなら小児科はそこに通ったほうがいいのですか??

1度に注射3本とロタをしたのですが、次は注射4本になると言われました。そんなに一気にして問題はないのですか?教えてください。

コメント

みぃ

守口市在住です!
うちもこの間予防接種デビューしました😊
小児科は、たかいクリニックに通っています!
あたしも子供の頃通ってたので😊

注射三本同時にしましたよ!
ロタは任意やからお父さんと相談して
受けるならお盆明けにきてって言われました😳
同時に受けれる予防接種もあるみたいなので
3本4本一気にでも問題はないと思いますが不安ですよね😭

予防接種1回受けてても違う小児科にいっても
大丈夫やと思いますが
かかりつけの小児科作ってたほうがいいと思うのと
予防接種のスケジュールもあるので
変えるなら早めの方がいいんじゃないかなぁと思います😊

  • 幸

    ですよね( ´•௰•`)考えます~!!最新のとこに行きたいなと。おじいちゃんすぎて不安で(笑)

    お互い赤ちゃんが2ヶ月すごい嬉しいです!
    コメントありがとうございます♡︎ʾʾ

    • 8月9日
ひろ

門真市在住です( ˙-˙ )
私は古川橋駅近くのまつしたこどもクリニックさんで予防接種受けに行ってます!先生は男性ですが、こども好きでハキハキ喋るいい方です!スタッフさんたちもテキパキされてて私は好きです💓キッズスペースもあり、イスもこども仕様で大人には低いですが笑
予防接種だけの時間帯があるので病気のお子さんが混ざったり、て事はない感じです( ˙-˙ )
うちの子も3ヶ月目は4本でした!病院の先生は慎重にいって赤ちゃんの痛い回数を増やすか、一気に打って負担を減らすかはお母さんが決めてくださいと言われました😂副反応に関してはしっかり説明があったので不安はなかったです!

  • 幸

    まつしたこどもクリニックいいって聞いたことあります!駅近なら電車に乗って行けるのでほんとに行こーかなと思いました!
    副反応の説明など今のとこはなかったです( Ĭ ^ Ĭ )そんな選択もなかったです( Ĭ ^ Ĭ )4本打つときは2本ずつで肩ですか??なにか副反応ありましたか??不安で不安で(*_*)

    • 8月10日
  • ひろ

    ひろ

    最近暑くなってきてるので駅近なのが本当にありがたいです!😊
    副反応に対しての説明書きもあるし、打つ前の診察と打った後の説明もあって丁寧ですよ🌱4本打つときは左に2つ右に2つで打ちます🌸副反応は打ったところが赤くなって体が熱っぽくなったりしました!ですが、熱が38度以上になったり打った腕がパンパンに腫れたりしたら受診してねと言われましたが、熱もなく本人は機嫌が良かったので様子見て大丈夫でした!

    • 8月10日
  • 幸

    ありがとうございます(^ω^)そんなこと言われなかったので知りませんでした!次は熱をこまめに測ります🙄🙄とても参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m♡︎ʾʾ

    • 8月10日