
指しゃぶりはいつ頃からされてましたか?また、指しゃぶりできるようになったら寝る時楽になった方いらっしゃいますか?
指しゃぶりはいつ頃からされてましたか?
また、指しゃぶりできるようになったら寝る時楽になった方いらっしゃいますか?
- ミニー(6歳, 10歳)
コメント

なな
うちの子指しゃぶり何ヶ月からだろう...覚えてないですけど寝かせる時楽です(笑)

みずき@年子姉妹ママ
2ヶ月くらいだったかなぁ🤔
だいたい指しゃぶりするときは眠いかお腹空いたかがほとんどでわかりやすいです笑
-
ミニー
上の子はほとんどしなかったので聞いてみました😅
指しゃぶり癖になるとやめさせるの大変そうだけど
眠いやお腹すいたのサインだとわかりやすくていいですね🙄!!- 8月9日
-
みずき@年子姉妹ママ
無理に辞めさせるのも良くないって聞いたので自ら辞めるまで様子見です笑
わかりやすくていいですよ~笑- 8月9日
-
ミニー
赤ちゃんらしくて可愛らしい行動ですしね😊!
うちもわかりやすくなってほしいです!笑- 8月9日

めきゃん 年子mama
3ヶ月ぐらいからしてたと思います。
元々手のかからない子ですが、眠たくなると自分のクッションの所に行ってチュチュして寝てくれるので楽です(笑)
-
ミニー
うちもあと1.2ヶ月でするかもですね😊
なんて良い子!!
寝ぐずりがひどいのでうちもそうなってほしいな〜😊- 8月9日
-
めきゃん 年子mama
指しゃぶり必ずするとは限らないのでどうですかねー?
上の子はおしゃぶりも指しゃぶりもしないですし(・ω・`)
指しゃぶりが関係あるのかどうのかはわかりませんで寝付き悪いのは上の子です(笑)- 8月9日

しーまま
2ヶ月半くらいだったと思いますが、寝てる時はエアおっぱいでチュクチュクやっていて、指は役立たずさんです😂
-
ミニー
エアおっぱいとは🙄?
指は役立たずさんの子もいるんですね😂- 8月9日
-
しーまま
何もくわえてないのに口が動いて飲んでいる動きしてるのをそう呼んでます😂
- 8月9日
-
ミニー
なるほど!!笑
確かにうちもします、エアおっぱい👶🏻笑
今度からそう呼ぶことにします🤣- 8月9日
ミニー
上の子は指しゃぶりホットンドしない子で💦
下の子は今拳しゃぶりなんですけど 笑 寝ぐずりがひどいので指しゃぶりできると楽なのかなーと思いまして😅
やっぱり楽になる子もいるんですね🙄!!