
コメント

せいチャム
松本市内の託児所をずっとしようするなら使えるけど
1日だけならいっぱいだから使えないと断られました😭
だからファミサポと一時保育料してます。
やすいので(*´ω`*)
せいチャム
松本市内の託児所をずっとしようするなら使えるけど
1日だけならいっぱいだから使えないと断られました😭
だからファミサポと一時保育料してます。
やすいので(*´ω`*)
「認可外保育所」に関する質問
現在1歳1ヶ月です。 共働きで入所希望ですが 現在保留中です。 最悪でも一斉入所で絶対入りたいです、、 わたしのほうが旦那より収入が多いので もし入れなかったら家も車も売らないといけないくらいです💦 フルタイムです…
大分市で来年度年少さんで幼稚園を検討中です。 検討したばかりで幼稚園のことまだ情報集められてないんですが、幼稚園は保育園やこども園のように落ちたりしますか? ポイント性ではないと思うので、応募順だったりしま…
来年度の幼稚園について 現在2歳の子どもがいます。 私は育休中ですが、職場の認可外保育所に通っています。 来年度年少さんになるにあたり、悩んでいるのでみなさんだったらどちらに入れるか教えてください。 Aこども…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまめ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
市役所で一時保育の相談したら予約取りにくいって言われたので認可外はどうかなと思ったのですが、どちらも難しそうですね😅
せいチャム
えっ?
そんなに予約とりにくくないですよ^_^
一時保育はここにかいてある保育園に自ら電話して見学と面接にいく感じですよ(*´ω`*)
おまめ
そうなんですか⁉️💦
わざわざ写真までありがとうございます😊
さっそく近くの保育園に電話してみます!
せいチャム
電話してみてください^ ^
値段も一時保育の方が断然安いですよ(*´ω`*)
おまめ
一時保育の利用は5ヶ月からですが、登録は4ヶ月から出来るらしいので早速見学&登録してきます!
親切に教えて頂きありがとうございます😊❤️
せいチャム
よかったですね^ ^
5ヶ月になったら
利用できるといいですね(*´ω`*)