![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルの使用期間と辞めた理由について教えてください。
ベビーサークル使ってた方、いつからいつまで使ってたか期間を教えてほしいです😊
あと覚えてたら辞めたときの理由も教えてもらえたらありがたいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
うちは半年くらいから歩けるようになって少ししたらくらいの1歳3ヶ月くらいで使うのやめました!
我が家は六角形?の布製のサークルだったのでバラすのが面倒ですぐには片付けられないし場所も取るのである程度大きくなったらやめちゃいました😅
今2人目が9ヶ月で今回も大活躍しています👍
ただディズニーが可愛くて買ったので四角になるプラスチックのサークルにすればよかったかなと少し後悔しています💦
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
サークルの中で掴まり立ちしたりハイハイしたときにサークルって倒れたりしませんでしたか❓
私は日本育児を見てたんですが、布製のサークルとプラスチックのサークルと迷ってます(笑)
Lieb
うちはベビザラスで購入したディズニー柄のやつですが、今のところつかまり立ちもバンバンやってますが倒れたことはないですよ(^^)
布製だとミルク吐かれたときとかすぐ洗って乾かすのが困難なのと、上に書いたように場所を取るのに片付けが簡単ではないことが私的には不便かなとは思います😅
プラスチックだと汚れたらすぐふけますし、四角の形があるので場所を取るのは変わらないのかもですが部屋の隅一角にきちんとフィットしておけたりしますし片付けたりするのもラクかなと思っています。
たまに帰る実家で四角のおもちゃつきプラスチック製の使っていますが何回か使っていても上の点でよかったです。
はじめてのママリ🔰
倒れないのなら安心しました😊
確かに布製だと汚れる度に洗うのは大変ですよね💦
片付けも大変とのことで、プラスチックタイプにしようかなーと思い始めました(笑)
実際の使用感の話が聞けてよかったです✨
助かりました❗️
ありがとうございました☺️