
コメント

あや
3ヶ月でできました✨
月に1、2回しかしてないのに😂
基礎体温とかもやらずです‼️

ゴルゴ33
作ろうと思ったタイミングで妊娠できました!上の子が11月生まれで保活に苦労したので、4月生まれを狙って狙い通りになりました🙂
ちなみに上の子のときは基礎体温だけで、排卵日1週間前からゆるーく1日おきくらいでタイミングとりました。
産まれた後は朝基礎体温をとるのを忘れてしまうことも多く、二人めは排卵検査薬でタイミングをとりました!
男の子がほしかったので排卵のタイミングを狙いたかったのもあります。
二人目は排卵検査薬強陽性の日一発勝負でした🙌
誕生日も性別も狙い通りに行ったので驚いてます💦
-
ひまわり
狙い通りとはすごい!
排卵検査薬って使ったことがないんですが、初心者でも簡単にできますか?- 8月8日
-
ゴルゴ33
妊娠検査薬使ったことありますか?やりかた同じで、キャップを外して尿をかけるだけです!
強い反応が出ればその後24時間以内に排卵が起こることになります!
ちなみに次回生理開始予定日の17日前から使うとタイミングを逃さないみたいですよ🙂- 8月8日
-
ひまわり
そうなんですね!
じゃ、17日前から毎日検査薬使うといいってことですかね?💡- 8月8日
-
ゴルゴ33
生理周期安定しているなら、生理予定日の14日前が排卵日になるので17日前から毎日検査すればタイミングを逃しにくいってことみたいです!
不安定だとしてもドゥークリアという妊娠検査薬のホームページで、過去4回の生理開始日から次回何日から検査薬した方がいいかを調べることができます!私は生理不順でしたのでここで計算してから使用開始日決めました🙂- 8月8日
-
ひまわり
早速見てみました!
こういうのがあるんですね、とても分かりやすくちゃんと日にちも出てきました。基礎体温は結構大変だったのですが、これだと私でもできそうです。
ありがとうございます、これから妊活頑張ります🎵- 8月8日

エイヤ
産後1ヶ月から生理再開し妊活して1年かかりました。だいたい週4ほどのペースです。基礎体温はつけてませんでした!
-
ひまわり
週4すごい!
うちは産後男としてみれず。。💦
でもしてるうちに気持ちとか変わってくるんですかね。。- 8月8日
-
エイヤ
付き合ってるときからペース変わってないのでそれもあるのかも…。。
回数狙えないならタイミング狙った方が良さそうですね!☺️- 8月8日
-
ひまわり
なるほど!
確かに回数は難しそうなので、タイミング狙いたいと思います🎵- 8月8日

退会ユーザー
3ヶ月です。基礎体温つけてました。
排卵検査薬を初めて使った周期に妊娠しました。タイミングは2回しかとってません。
1人目は3年かかったのでびっくりでした😅
-
ひまわり
2人目の方ができやすくなるんですかね?うちもそれくらいで妊娠したいなあ😃
- 8月8日

はるゆきち
半年でした☺️
3ヶ月自己流で排卵日付近にタイミングでダメだったので排卵日検査薬を使って陽性が出た日にタイミングとって3ヶ月目で授かりました✨
基礎体温はつけてませんでした。
-
ひまわり
排卵検査薬使われる方って多いんですね!ちょっと調べてみようかな…
おすすめのあったら教えてください🍀- 8月8日
-
はるゆきち
私は薬局で購入できるドゥーテストを使ってました。
私には分かりやすかったです☺️- 8月8日
-
ひまわり
ありがとうございます!
私もそれ使ってみようと思います😊- 8月8日

退会ユーザー
妊活開始月に授かりました♡
が、その子は稽留流産となってしまい、
生理を1度見送ってから妊活開始して下さいと医師から指示があったので、
生理を1度見送ったら、
その生理を最後にまた妊娠することが出来ました☺︎
-
ひまわり
一度見送って2回目の妊娠すごいですね!一人目もわりとスムーズでしたか?
- 8月8日
-
退会ユーザー
1人目は作ろう!と言うよりやみくも?というか何も考えずに夫婦生活送っていたのですが、半年目に出来ました♡
- 8月8日
-
ひまわり
なるほど!
回答ありがとうございます🎵- 8月8日

s。💓
排卵検査薬使用で半年です!!
-
ひまわり
排卵検査薬、私も使ってみようと思います!
- 8月8日

さくさくさくちゃん
1人目(8月生まれ)がなかなか授かれなかったこともあり 2人目は1人目と2歳差が良くて 1歳になる前から 子作り開始しました。
排卵日とか特に気にせず 避妊をしないというやり方なんですが やはりなかなか授かれず。
2歳差になるためには7月の周期までに妊娠する必要があったため 5月あたりから基礎体温を再開し排卵日を狙うやり方に変えました。(1人目も基礎体温をつけていての妊娠)
でも結局7月の周期までには授かれず。
そしてつぎの周期の8月に妊娠判明。3学年差の4月に2人目が産まれました😊
私の場合は数打ちゃ当たる。じゃなくて ちゃんと排卵日を狙ったほうが結果としては良かったです😊
補足として 排卵日当日だと男の子の確立が高いと聞いたことあります。実際 排卵日当日で4人みんな男の子です😁
-
ひまわり
やはり排卵日狙った方がいいんですね!
当日だと男の子っていうのは初めて知りました🎵- 8月9日

まめこ
2年くらいでした!もともとあまり仲良ししないので、タイミング取らない月もありましたが💦
基礎体温はずっと測ってて、妊娠した周期は始めて排卵検査薬も併用した時でした!
タイミングは排卵検査薬が強陽性になった日の一回だけでした。
-
ひまわり
排卵検査薬は妊活の強い見方ですね!
私も早速使ってみようと思います🎵- 8月9日
ひまわり
回答ありがとうございます!
月1、2回で3ヶ月は理想ですね😊
仲良しするときは妊娠しそうなタイミングというよりは、自分たちのタイミングでって感じですか?
あや
タイミングは主人のタイミングで‥笑
それがたまたま排卵日前後でした😘
ひまわり
ご主人のタイミングが排卵日すごい!
うちも頑張ります🎵