
子供が夜中に泣き出し、抱っこして泣き止んだが、怖い夢か不安?夜泣きですぐ泣き止まないのは珍しい?
夜中に子供が突然泣き出しました。
抱っこしてたら何分かで泣き止み寝てしまったのですが、何か怖い夢でもみたんでしょうか?😅
いつもは朝までぐっすり寝てます!
夜泣きだったらこんなにすぐ泣き止まないですよね?
- モコ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんの温もりが恋しかったのかもしれません。
うちの子も時々ありますよ

あくるの
息子も7ヶ月になってからそういうの増えてきました!
多いと3回くらいあります。
それからしばらくして下の歯が生え始めたので、歯茎が痒いのかもしれないですね🤔
-
モコ
確かに今、下の歯が1本生えてきてます!!
そういう時期かもしれないですね😳- 8月8日
-
あくるの
日中もずーっと歯固めカミカミしてるので、しばらく続きそうですよね😭
でも抱っこして泣き止んでくれるならまだ有り難いですよね💦- 8月8日
-
モコ
息子も何でもかんでもカミカミしてます😂
本当に抱っこしたらすぐ寝てくれたのでホッとしました💦
でもできれば続いて欲しくないですねー😭- 8月8日

ジュリアン
うちもこの前そんな日がありました!😵💦
基本朝までグッスリ寝てくれるのですが、二日間程、急に泣き、あやすとすぐ泣き止んで寝る。の繰り返しでした💦
思い当たるのはその日いつもより月齢の近い子が沢山いる支援センターに行ったので、刺激を受けて興奮冷め止まず?だったのかなと思いました😅
昼間、何か変わった事はありませんでしたか?
-
モコ
そうなんですね!
昼間はいつも通り保育園に行ってたんですけど…何かあったんですかね?😅
何日も続かないことを祈ります😂- 8月8日
モコ
なるほどですね!
抱っこするとピタッと寄り添って寝たので可愛かったです🤣✨