![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ONE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ONE
住み慣れてる場所でなら有りかなと思いましたが、旅行先なら何かあった場合が怖いので私ならしないです💦でも批判するつもりはありません!
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
託児所は可哀想過ぎます😭
しかも旅行先でって尚更、、
-
a
そうですか、、、。
そうですよねぇ。。- 8月8日
-
ままちゃん
子供連れての外食って大変だけど楽しくないですか??
私なら託児所に預けてゆっくり食事は心配で出来ないので子供と一緒に食事を楽しみます😊- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜ではないですが保育園で、
仕事やすみの日に息抜きで預ける日あります! それもダメとは規定にないみたいです。普段がんばっているからこそ、のご褒美だとおもってます!
-
a
そうなんですね!
でも私達旅行先ですもんね、、💦普段通ってる保育園と違いますもんね。。💦- 8月8日
![トム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トム
息抜きも大事ですが私なら預けないですかね‥不安なら旅行ももう少し大きくなってからにします💦
-
a
そうですよねぇ、、、。
それも思いました💦結局、結果2ヶ月後行くので思っただけになりますが。。- 8月8日
![めーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーぷる
知らないとこで まだ4ヶ月の子 預けるのかわいそうだから 子供連れてごはん 大変ですが、私なら頑張ります(´∀`*)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
しっかりした施設で資格を持っている方が見てくれるなら私は有りだと思います😊
毎日一生懸命面倒を見てるんですからたまにゆっくり食事するくらい良いと思います!
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
旅行先は可哀想かなあ、と思います💦
可哀想というか、知らないとこで預けるとなると怖いですかね😭
![ゆもとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆもとみ
心が揺らいでるなら…
預けても楽しめない気が、、
ちょっと違いますが…指輪作りに行くのに少し遠出した時があり…その時義両親に子ども預けてました。
ですが帰り道…っあここ一緒に来たら楽しそう、喜んでくれそう。これ買って帰ろうって選んだのは全部子供のものでした。
![🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌺
私の親の話ですが、親は旅行先でまだ小さい弟の事を託児所みたいなところに預けてましたよ💫
私達兄弟がいたからだと思いますが😅
私なら夜ご飯食べる間だけなら預けちゃうかもしれないです🤔
夜ご飯ってそんなに長い間食べないですしたまには息抜きも大事だと思いますので😌
![it❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
it❤️
旅行ではないですけど、マツエクの時連れて行ったら泣かず待っててくれたのですがもういつ泣かれるか不安で不安で💦私の都合で連れてかれる子供のが不安だし可哀想なのですがその時ばかりはゆっくりしたいなと思い、託児所預けようと思って予約まで取りました!が、初めてで不安でもし雑にされたりしたら本当怖くてキャンセルしてマツエクも辞めました💦
今ももう行ってません!
けど行きたい…めっちゃ勇気いりますよね💦口コミがいくら良くても不安です😭😭その時に決めたらいいと思いますよ!!私も当日に気持ちが変わりましたので😂自分たちの都合となると特にそう思いますよね…すごく気持ちわかります…なので全然ダメじゃないです☺️たまの息抜きも大事です😍旅行楽しんでくださいね☺️❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
預け先がしっかりしているところなら良いと思います☺️
旅行先であろうがなかろうが結局は知らないところですしね〜。
ただ、きっと子供大丈夫かなー😣ってソワソワしちゃうとおもいます!笑
![maki♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki♡
せっかく旅行に行くのなら
私なら大人の息抜きより
子どもが楽しめる所を優先します!
息抜きしたいなら旅行の時じゃなく
普通の平日に数時間だけ託児所に
預けて友人とランチや買い物など
行けばいいかなと思います!
a
そうですよね、、。
ちょっと揺らいでしまった自分もいて、、、ダメですね🙅♀️💦
ONE
あいだをとって、とれてるかわかりませんが、個室で座敷の場所や、キッズスペースのあるとこでちょっと手が離せてご飯を食べられる場所を探してみてはどうでしょう?
迷うってことは心のどこかでは良くないって気持ちがあるからだと思います。今のままなら絶対後悔すると思いますよ。