※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MI
子育て・グッズ

8ヶ月の娘のための歩行器について悩んでいます。実際に使った方、役立ちましたか?邪魔になりましたか?

これってなんて言うんですか?
歩行器ですか?

8ヶ月の娘のクリスマスプレゼントに
これを購入しようか迷ってます。
また買ったとしたら二つのうち
どちらにしようか迷ってます。

実際に買われた方、
役に立ちましたか?
結局邪魔になっちゃいますか?

コメント

みおまま٩(•౪•٩)

手押し車です\^^/
キャラものはちっちゃい子は
好きかなーとおもいます♪

楽しそうに使ってましたよ♡
今でもたまに押して遊んで
くれてます´ω`)ノ
たまにイオンなどにあるカートを
押してたらこれのおかげで
てつだってくれるように
なりました!
正直ちょっと邪魔ですが、
その光景も可愛いです♡

  • MI

    MI


    コメントありがとうございます!

    いろいろお勉強にもなるんですねヾ(*'∀`*)ノ

    二人目とかを考えると
    買って損はないですよね♡

    • 12月6日
  • みおまま٩(•౪•٩)

    みおまま٩(•౪•٩)

    私はあってよかったなー、
    と思います♪
    押すのが楽しいみたいで廊下
    でせっせとやってたので♡

    • 12月6日
deleted user

下のやつの色違い持ってます!アンパンマンのほうはわかりませんが、下のやつはアンパンマンのもののような座れるタイプにも変えられるのでオススメですよ◡̈うちの子は最近ようやくつたい歩きの練習を始めたのでお世話になってます!

  • MI

    MI


    コメントありがとうございます!

    アンパンマンのも2パターンになるみたいです!
    前についてるおもちゃはどんな感じでしたか♡?
    下のはベビザラスで今安くなってるみたいです☆彡

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもついこの間安くなってたので買いました!前は音がなるボタンやくるくる回るおもちゃですね◡̈

    • 12月6日
どんちゃん⛄️

アンパンマンの方を持っています。「乗って!押して!へんしんウォーカー」というものです。

今、息子は1歳5ヶ月ですが、歩けるようになるまでは、正面でボタンを押して音が出るのを楽しんでいたり、写真ではない形(歩行器のようになります)で押して歩いたり、1人で歩けるのが嬉しかったみたいで楽しそうに使っていました。
歩けるようになった今は、写真の形に組み替えて置いてありますが、まだ上手に足で蹴れないようですぐ降りちゃいます(。-_-。)

組み替えるのに特別な道具は必要なく、多少、力の要るところはありますが、夫(男性)の手がなくても大丈夫でした。

主な移動手段が車なこともあり、バラして実家や祖父母の家に持って行ったりもしてました(◍′◡‵◍)

確かに場所は取りますし、すぐに使わなくなるだろうなとは思っていますが、息子は楽しそうに遊んでいるので、私は購入して良かったです^ ^

  • MI

    MI

    コメントありがとうございます!

    やっぱりアンパンマンですかね♡?
    下のやつは二人目ができたとき男の子だったら変かな〜
    とか考えちゃって
    それなら少し高いけど
    男女共通のアンパンマンかなぁ〜?

    正面のおもちゃ結構使えますか?

    • 12月6日
メル☆

アンパンマンの方持ってます(^^)真ん中の音楽なる部分が外れるので、お出かけの時はゲーム機のように持たせてチャイルドシートで暇つぶしに遊ばせてます!とっても便利ですよー(^^)

  • MI

    MI


    コメントありがとうございます!
    おもちゃも充実してるんですね♡

    それはいいかもです♡

    • 12月6日