

ニットママ
食べ物、制限しなければいけなかったりつらいですよね( ;∀;)
私は、気にせずお寿司食べてました(笑)私はつぶ貝が大好きすぎて、我慢できず、、、生だからとか、体重管理とか気にしなければならないことがたくさんですが、我慢をされてきたということなので、食べ過ぎないようにしたら大丈夫ではないでしょうか(o˘◡˘o)

退会ユーザー
一人目の時も二人目の時もあまり気にせず回転寿司とか行っています(^^;
元々まぐろはあまり食べないのですが、食べ過ぎなければそんなに神経質になることはないと思います☆
私もお寿司食べたくなりました(笑)

sachi830
意識の高い人には怒られちゃいそうですが、私は食べています。
海鮮丼や寿司がどうしても食べたい時期もあって。
でも、元々赤みの魚は好みではないのでマグロなどは食べていません。
あと、当たると怖いので牡蠣や貝類も避けています。

トリコ
あまり気にせず食べに行ってました(^_^;
食べ過ぎなければいいだろうし、毎日ではないので…
普通にいつも食べるの食べてました。マグロはもともと食べないので参考にならずすみません(*_*)
一応、問題なく出産して今スクスク成長してます(^^)/

ぶーぶ
お寿司屋さんに行って、マグロだけを何皿も!他は食べない!とかならダメですが、食べても2.3皿ですよね。
マグロは一応80gぐらいなら問題ないですよ。

ねむねむ
清潔で新鮮なネタが食べられるお店なら大丈夫だと思いますよ!
深海魚は水銀多めだそうなので食べ過ぎには注意ですかね。
私は今海外のため外でお寿司やら生ものを食べるリスクがとても高く…我慢です(笑)里帰りしてお寿司食べるのを楽しみにしています(=´∀`)人(´∀`=)

もも
みなさま、親切な御回答ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡
まとめてのお返事申し訳ありません( ; _ ; )
わりと食べていらっしゃる方が多くて安心致しました♡♡
食べ過ぎに気をつけて、今日は旦那と久しぶりのお寿司を楽しんで来たいとおもいます(*´ω`*)
ありがとうございました♥♥

☆*:.。. yk.。.:*☆
食べれるなら食べて良いのでは?
私は悪阻で吐くことがなかったので、体重管理しながらお寿司も焼き肉もケーキも食べてましたー(OvO)
カロリーや塩分気になったら、いつもより水飲んで摂取分を薄めてました笑
効き目あるのか分かりませんでしたが、それだけで罪悪感が解消すれてました(^^)
結果的に尿検査も引っかかりませんでしたよ!
せっかくのマタニティーライフ楽しんでください(o^^o)

ふう
たまになら大丈夫ですよ。
ただ、皆さんのご指摘とはズレますが、酢飯は砂糖が入っていて普通のご飯よりもカロリーが高いのでヘルシーではありません。血糖値も急上昇するので、食べ過ぎに注意してくださいね(^-^)/
シャリを小さく握ってもらえるなら、オーダーしたほうが良いかと思います。
コメント