

退会ユーザー
がくぶんで昔ネイル講座受けました。道具つき、総合コースで確か5600円くらいの19回払いだったとおもうので、相場なんだと思います。
でも終了証書をもらうのにたぶんまた少しお金取られて、さらに自分で別途検定料を払って三級から順に資格試験を受けていく必要があるので、もしお仕事にされる予定があるならもっともっとプラスでかかっていくかんじになるとおもいます!一級もってないと仕事としては雇ってもらえなかったりするので…私の感想では趣味でするぶんには楽しくできるという感じでした✨

ひよこ
ネイルスクールに通ってます◡̈♥︎
今は出産・育児で休学中です。
道具はほんとピンキリです。だいたいは有名なメーカーのを初めに購入すると思うのですが、やはり毛の質や自分の使いやすさなどこれから色んなメーカーを冒険するかなと思います。
途中で、筆を変えたり他のメーカー試したりとちまちました出費が重なりました(´口`)
結果、1番初めに購入した道具で使ったのはフィンガーボールとかダストブラシとか技術に関係ないもの。
周りにネイルやってるコにある程度どのメーカーがどんな感じか教えてもらってから買えばよかったと思いました∧(_ _)∧
道具だけで7万払いましたが、それ以降に購入した道具でかるく10万はかかってるとおもいます。
コメント