![きらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬生まれの出産準備について質問です。肌着や服、おくるみの必要性、次期夏服のサイズについてアドバイスをお願いします。節約しつつ準備をしたいです。
冬生まれの出産準備について。
11月末出産予定なのですが、質問に答えて頂けたら嬉しいです!
●短肌着7枚・コンビ肌着2枚に対し、ロンパースなどの服を多数買ってしまいました。もう無駄にしたくないのですが、肌着はこれだけでも乗り切れると思いますか?
●ガーゼケットを1枚既に購入済みなのですが、ユニクロのおくるみが良すぎて買おうか迷っています!ガーゼケット1枚あればおくるみ必要ないですか?
●セールをやっている今のうちに次期夏服を数枚買っておきたいと考えています。個人差があるのは承知ですがサイズについて経験談教えて下さい!
節約しているのでケチっています笑 分かるとこだけでもいいので先輩ママさんアドバイス下さい!!
- きらら(生後5ヶ月)
コメント
![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ
長肌着かコンビ肌着はもう少しあってもいいんじゃないかと思います!
うんちで汚れて1日何枚も変えることありますし😅
おくるみはどういう時に使う予定でしょうか?外出の時はおくるみか分厚めのジャンプスーツなどで手足ごとくるめるといいと思います。
寝かせる時なら布団とブランケットなどがあればいいと思います!
夏服は70センチくらいでいいのかなと思います!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
●肌着はコンビ肌着5枚くらいあった方がいいですよ。
吐き戻す子はロンパースだけじゃなく、肌着も汚してベタベタにしちゃいます。゚(゚´ω`゚)゚。2枚では回しきれないと思うので、体調が悪くて洗濯できないことも予定に入れた方がいいです。
●ユニクロのおくるみいいですよね!あれ、私も欲しいくらいです笑
私は寝かしつけにおくるみが重宝したので、3枚で洗い替えしてました。
寝てる時に吐くわ、汚すわ…で服もおくるみもドロドロでしたので。゚(゚´ω`゚)゚。
●大体一歳で80を着るくらいの感じです。6ヶ月くらいで70が目安ですが、6ヶ月で80を着る子もいます…。
私の聞いたところでは80を6ヶ月で着ている子は一歳で90を着ています。
なので、半年までは成長を予想する意味でまだ買わない方がいいですよ。
-
きらら
アドバイスありがとうございます😊
短肌着の上からロンパースといった着方が出来るかなと思っていたのですが…やはりコンビ肌着を買い足そうと思います!
ユニクロの気持ちいいですよね😍洗い替えも考えて買っちゃおうかな〜笑- 8月6日
-
たろ
うちはおくるみ4ヶ月ごろまで重宝しましたよ。くるくるっと巻いてあげたら、お布団でぐっすりでした。
抱っこで寝てしまった時も、背中スイッチは発動しないし、モロー反射で起きることもなく、3時間寝てる日には焦りましたが笑
赤ちゃんは寝るものといいますが、こんなに寝ないのか!?ってことが出てくる可能性があるので、ぜひ今のうちに赤ちゃんの寝かしつけについて調べてみてください。
育児中じゃ調べられませんし、その余裕が無くなります。゚(゚´ω`゚)゚。- 8月6日
-
きらら
おくるみのおかげか、よく寝てくれる子だったのですね☺️こればっかりは産まれてきてからじゃないとどんな子なのか分からないので勉強になりますっ!出産前に色々調べておこうと思います、ありがとうございます💓
- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12月初旬生まれです。
コンビ肌着2枚では頼りないかな、と。
冬は洗濯物も乾きにくいし、吐き戻しのことを考えてあと1〜2枚はあった方が安心かと思います。
うちはおくるみは必要なかったです。
知り合いからの出産祝いや産院からのお祝いでいただいたのが何枚かありますが、数えるぐらいしか使っていないです。
夏服を購入しておくなら70か80ぐらいですね。
うちは今70で、80はブカブカです。
-
きらら
アドバイスありがとうございます😊
短肌着の上にロンパースといった着方はしないのでしょうか?やはりコンビ肌着を買い足そうと思います🤔
おくるみあるのに出番なかったんですね!やはり冬生まれだと必要ないのかもしれないですね〜- 8月6日
-
退会ユーザー
短肌着1枚だとお腹が出てしまうので、防寒も兼ねて短肌着の上に長肌着かコンビ肌着を着せてあげた方がいいです😊
モロー反射などで眠れなくてぐずった時におくるみで包んであげると落ち着くらいしので、おくるみはあってもいいと思いますよ😊
うちはおくるみで包んでも全く意味なかったので、使いませんでしたが😅- 8月6日
-
きらら
なるほどー!!お腹がめくれてしまうわけですね!納得ができました😆
おくるみやはり個人差あるようで迷います〜🤤何か他の用途でも使えるかもしれないし、買ってしまおうかなー笑笑- 8月6日
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
上の子が11月生まれですが、短肌着はあまり使わなくて、長肌着使ってました🤔
ガーゼケットがいまいちどんなのか分かりませんが、冬におくるみは使いました☺️ガーゼケットが夏に使えるならそれでもいいかなと😊💡
夏服買うなら80のロンパース買います!
セパレートは上下買うのでお金かかるのと(笑)、ロンパースは赤ちゃんの今だけしか着れないので😂
肌着も買っておいたらいいと思います😁❣️
-
きらら
長肌着が活躍したんですね!長肌着は要らなかったとよく聞くので意外でした!情報ありがとうございます😊
冬でもおくるみ使えたんですね!何枚お持ちですか?
セールで安いうちに夏用の肌着買っておきたいです!!🤣- 8月6日
![きむはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむはる
⚫うちが10月末生まれでしたが、肌着5枚は大丈夫ですがコンビ肌着2枚は少ないかな❔と思いました。寒い時期は重ねるのでおしっことか吐き戻しもあるのであと2枚はあってもいいかなと。個人的にユニクロのおすすめです❗生地がしっかりしてて冬でもよかったので☀️
⚫ガーゼケットも同じく洗い替えは必要かと思うのであってもいいかと思います。うちはガーゼのおくるみ3枚をローテーションしてました。ちょうどでした。
⚫現在、むちむちさんで70センチがジャストです。夏の間だけなら70ですがTシャツとか余裕もって着るなら80かな~と思います。
-
きらら
ユニクロいいって聞くのでロンパース買っちゃいました❤️洗い替えのこと忘れてたのでおくるみも買っちゃおうかなーと思います😆
コンビ肌着も買い足すことにします!ありがとうございます😊- 8月6日
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
11月末生まれです^^
コンビ肌着1〜2着追加してた方が、吐き戻しやうんちで汚れた時に安心だと思います!小さい頃は特によく着替えてました!毎日洗濯&汚れた都度洗濯してました^^
おくるみは買わず大きめのバスタオルで代用してたので、おくるみは1枚あれば十分と思います!
7月末に、8ヶ月健診で70cm 8.2kgで平均よりやや大きめくらいでした!70cmの服がぴったりで、80cmはちょっと大きいですが問題なく着れてます!😊
-
きらら
アドバイスありがとうございます😊足りなくてわたわたするよりも余分にあった方が焦らず済みますね!
おくるみは1枚で十分だったんですね〜🤔
70〜80で品定めしたいと思います(^^)- 8月6日
きらら
アドバイスありがとうございます❤️
やはりどう考えても足りないですよね😂おくるみは新生児の夏のうちにしか使わないと聞いたので、必要性を感じていないのですが、ユニクロのおくるみが欲しくて理由を探していました😂
マリマリ
私はおくるみは使ったことないです😅
夏はバスタオルで充分かと!
ちなみにうちは12月生まれですが、夏服はセパレートなら70、ロンパースなら少し大きいけど80着てました!
冬服は80でした。
今年の夏は80のロンパースはもう着れず、セパレートがギリ着れるものがあるかなって感じです😅
きらら
やはりおくるみは要らないですか〜😭張り切りすぎないようにします😂
70〜80で夏服見てみますっとても参考になりました!ありがとうございます★