
コメント

みみ
うちは確定は8ヶ月でした!

あ
私もたけさんより少し前に「女の子かも?」と言われ、これから突起が見える場合もあるから、まだ保留ね!と言われ、この間22wの時に「うん、やっぱ女の子だね、名前決めていいよ」と言われました☺️💕
-
たけ
回答ありがとうございます😊
そうなのですね!角度とかがいいと
早めに確定出るのですね😍
次の検診の時にははっきりするかも
と言われてるので楽しみに待ちます🌟- 8月6日

re.mama
女の子の確定はしない病院もあるみたいですが💦判断が難しいので😓
私は総合病院の健診で5人の先生から女の子診断を受けて確定もらったのが
23wの時でした❗️
-
たけ
回答ありがとうございます😊
やはり女の子だと判断が難しいのですね🤣 私も次の検診が23wで、次の検診でははっきりするかもと言われているので、楽しみに待ちます🌟- 8月6日

basil
うちはずっと女の子かなと言われていて、34週で男の子確定しました(^_^;
今回は女の子希望だったので期待した分正直ショックでしたが、男の子ももちろん可愛いです(●´ω`●)
-
たけ
回答ありがとうございます😊
34週になって変わることもあるのですね!! 早めにベビー用品集めようかなと思っているのですが、後期になって性別変わったら大変ですね😂
男の子も小さい彼氏みたいでかわいいですよね😊❤️ 性別わかるまで、楽しみに待ちます🌟- 8月6日

まま
私は18wで女の子かな~??と言われて、次の検診の22wで確定もらいました!
たけさんも次の検診できっと分かると思いますよ~。楽しみですね♪
-
たけ
回答ありがとうございます😊
そうなのですね!先生からも、次ではっきりすると思うと言われているので、次の検診が楽しみです😍
楽しみに待ちます😊🌟- 8月6日

もえ
第一子の時は里帰りもあり、2つの病院で沢山の先生に診てもらい、みんな女の子かな?って感じで最後まで女の子確定。とは言われませんでした(^^)
エコー見る限り最後の方は素人でもはっきりワレメ見えてる感じだったんですが、、
産まれた瞬間、女の子ですか?って聞きました。笑
今の第二子も女の子かな?
男の子だったら今頃ハッキリ見えるだろうから…って感じで確定ではないけどそんな言い方されてます。万が一の為かな?
-
たけ
回答ありがとうございます😊
そうなのですね!女の子は判断が難しいので、病院側も確定出さないのですかね?😢 生まれたら男の子だった場合も聞きますし、、、
分かるまで楽しみに待とうと思います😊❤️- 8月6日

yuy
24週でコーヒー豆見えて26週で確定頂きました👌
コーヒー豆みたいな形が見えたので確定って言われたのですが、男の子が出てくる可能性も少なからずあるかもしれないのでちょっと不安です(笑)
-
たけ
回答ありがとうございます😊
生まれてきたら男の子だったという話も聞きますもんね😂 次の検診でわかるかもと言われているので、楽しみに待ちたいと思います😊❤️
ありがとうございます😊- 8月6日

そると
私も18週くらいから毎回検診で女の子かな〜?隠してるのかな〜?と言われてたんですが、一昨日(28週)の検診で女の子と確定しました!
ドキドキですよね💓
夫は女の子希望と言っていたのに、女の子と確定したらしたで、「女の子かぁ〜〜、、反抗期が怖い…」と少し落ち込んでました笑
-
たけ
回答ありがとうございます😊
私は男の子でも女の子でも無事生まれてくれればいいなと思ってるのですが、旦那と義母が女の子希望なので、女の子だと喜びそうで😂❤️
確定出るまでまだまだかかりそうですね😂楽しみに待ちたいと思います😊❤️- 8月6日

えりざべす
16wで分かりました✨
2人いたので片方見えなくても片方見えたりしてたので判別早かったです😊
-
たけ
回答ありがとうございます😊
16wですか!早いですね😍
女の子の双子ちゃん
絶対可愛いですね😍❤️❤️
次の時にはわかりそうなので
楽しみに待ちます🌟- 8月6日
たけ
回答ありがとうございます😊
やはり女の子だと、性別確定するのが
少し遅めなんですね😊
確定出るまで気長に待ちます😊(笑)