![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山在住です。近畿エリアで0歳でも楽しめるお出かけスポットないです…
和歌山在住です。
近畿エリアで0歳でも楽しめるお出かけスポットないですかね?
夏休みのパパが、娘と出かけたいと、アンパンマンミュージアムやらアドベンチャーワールドやら言ってくるのですが、私的にはそんな大型施設はまだ楽しめないし疲れるだけだよなーと思っています。
(アドベンチャーワールドなんかほぼ外だから暑そうだし…)
行くならせめて1歳過ぎてから気候の良い時期かな、と。
ただ、却下だけすると、せっかくお出かけを考えてくれているのに機嫌を損ねそうなので(笑)代替案を探しています!!
どこかないですかー(*_*;??
それか暑さも気になるので、パパを説得してお出かけなしにした方が良いですかね?
ちなみに娘は、生後半年、はいはいはまだ(前にいきたいけど後ろに下がる(笑))、おすわりはマスターしてます。
- みるく(7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
屋外は暑いですし、屋内施設は混みますよね😅
お座りできるなら水遊びはいかがでしょう?
旦那さんが考えるような『お出かけ』じゃないかもしれないけど、お近くで赤ちゃんでも入れるプールや水遊びスポット探してみてはどうでしょうか?
私は支援センターでプール遊びをやってるので、ちょこちょこ行ってます😁
![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやん
アンパンマンミュージアムは、正直歩けるようにならないと楽しめないと思います💦
ミュージアムの中に入らなくても、
お買い物やアンパンマンのパン屋さんとかは外の施設にあるので、モールの方が私は楽しいです。笑
0歳だと、楽しめることってほんとに少ないので、
それであれば家族風呂がある日帰り温泉とかで、ゆっくり過ごすのはどうですかー?
あとは、ホテルの日帰りプランでプール+ランチとかのプランもあるので、
それもオススメです!
-
みるく
ですよね💦やっぱりきっぱり却下しよう…笑
日帰り温泉良いですね!遊ぶだけがお出かけじゃないですもんね。探してみます😊- 8月6日
みるく
水遊び良いですね~😌
支援センターとかでもやってたりするんですね。探してみます!