
コメント

しょーちゃんまま
掃除にダイソン使ってて、2台目にコードありの掃除機あります!コードのは布団の圧縮袋でしか使っていません💦
掃除にはコードレスの方が使いやすいです😄

emasara
マキタのコードレス1台だけです!うちはこれで足りています💦
-
花
回答ありがとうございます😊
マキタも気になってました!
一台でいけちゃうかんじなんですね😆- 8月9日

だっこちゃんまま
ダイソンのコードレス1つで間に合ってます😊
-
花
回答ありがとうございます😊
みなさんコードレスのみみたいで安心しました!
心置きなくコードレスを買えそうです♡- 8月9日

すにっち
ダイソンのコードレスのみ使ってます!
充電が切れちゃったときは困ることはありますが、1回コードレス使ってしまうと、もうコードありのはストレスたまっちゃって使えません(笑)
階段とか、コードレスは神です✨
-
花
回答ありがとうございます😊
やっぱりコードレス最強説ですね🤔✨掃除の頻度も自然と上がるみたいですし😁
充電長持ちのダイソン買えば間違いなさそうですね🙌- 8月9日

空色のーと
うちは、シャープのラクティブエアーというコードレスのを使ってます。
電池は充電式で、コードありと変わらぬ吸引力で、物凄い軽いので階段や2階の掃除も楽々です😊
-
花
回答ありがとうございます😊
ラクティブエアー初めて聞きました💡ダイソンとマキタ以外ノーマークで😱💦笑
週末電気屋さん行った時チェックしてきます♡
軽いのは魅力的です😍- 8月9日

ボブ
ダイソンのコードレスのみです!
家の広さに寄っては充電が足りないかもしれないですが、一気にやらなければ問題ないかと思います😃
ダイソンの前に使っていた、エルゴラピードは電池が2年でダメになりましたが、ダイソンは3年使ってますが元気です!
最新のダイソンはゴミ捨ても楽になったみたいなので良さそうですよ🙆♀️
-
花
回答ありがとうございます😊
ダイソンのコードレスのみなんですね〜😆
うちは全然広くないのでコードレスでも余裕そうです✨
最新のダイソン予算オーバーですがチェックしてきます♡笑- 8月9日

89
ダイソンのみです。
吸引力すごいし、これだけでいけます。
-
花
回答ありがとうございます😊
ダイソンのみの方やはり多いですね!
コードレス一台のみでいけるのは本当に嬉しいですよね🙌- 8月9日
花
回答ありがとうございます😊
やっぱりどちらも持っていてもコードレスが圧倒的に便利みたいですね😁