![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月から上の子の機嫌が悪く、自分も精神不安定。赤ちゃんが産まれたら心から可愛いと思えるか不安。同じ経験をした方いますか?
臨月に入ったあたりから、上の子の機嫌がものすごく悪いです💦1日中怒って泣いてます。あと、ママのことがあんまり好きじゃないように感じます。(泣いてばかり、怒ってばかりであまり笑顔がないからかもしれませんが。。)
同じような経験をされた方いらっしゃいますか??
私も今精神不安定で、もちろん子供の事はすごく可愛いのですが 前のように心からかわいいと思えていない気がして そんな自分に泣けてきます。
産んだらまた元のように、心からかわいいと思えるようになるのでしょうか?こんな状態で赤ちゃんも産みたくありません😭😭出産前の息子なりの最後の抵抗なんでしょうか?それとも本当にママが嫌なのでしょうか?😭
- mamama(6歳, 9歳)
コメント
![おもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもも
赤ちゃんがえりですかね?3歳近いしイヤイヤ期や自我もでてきますし、なかなか難しい年齢ですよね~(*´_⊃`
妊娠中はイライラしちゃうし、しんどいし、ゆっくり関われないですよね。
私が今まさにその状態で、、、余裕0です。
嫌なことはないと思いますよ~!
たくさん抱き締めてあげてください☆☆
![mままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mままん
お疲れ様です(о´∀`о)
息子が出来た時、娘がそんな感じでした(^^)笑笑
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なってるんでしょうね(^ ^)
6歳になる息子も3歳くらいからくっつくといやー!と。笑
今じゃ抱きつきもしないし、チューもしてくれない(´;Д;`)笑笑
怒ればクソババァ言われます。笑
が、まだ一緒に遊んでくれてるので良しとしてます(^^)笑笑
色々大変でしょうけどなるようになります(о´∀`о)笑笑
出産がんばってください♡
-
mamama
クソババア😭💦
そんな風に言われるんですね。。
3歳から離れていくばかりですか?
なんか寂しいですなき- 8月5日
-
mままん
そんな事ないですよー♡
まだまだ、遊びたいみたいです。笑笑
ママとww
素直じゃないとこは私譲りかなーとポジティブに捉えてますww
そんな風に言える様になったとポジティブに…笑笑
手が離れて私は楽でしたがww
でも、私も息子もなにかあったらありがとうの言葉は大切にしてますwww- 8月6日
-
mamama
ポジティブに考えなきゃいけないですね!!私もそう思えるように頑張ります!ありがとうございました😊
- 8月6日
mamama
ギューってしようとすると、暑い!とか言われます😭ついこの間までそんな感じじゃなかったのですが、最近すごく素っ気なくて💦私は無条件に子供に愛情注いでたつもりですが、結局見返りを求めてたのかなと思うと自分が情け無いです😢
余裕ないですよね。。
ただの赤ちゃん返りだと良いのですが、、