

退会ユーザー
ざっと25万はしました🤔

なる
本当に全部だとしたら10万はいったと思います😂
でも何を揃えるか人それぞれなので一概には言えませんが、、、
例えばベビーベッドやチャイルドシート、服は買うか、買わないか、譲ってもらうかとか、母乳かミルクかでもかなり変わってきます😂

退会ユーザー
大型のチャイルドシート
ベビーカーだけで10万近く。
抱っこ紐は1万ほど。
洋服、オムツ、タオルなどで
3万ほどかな?
割と使いますよね💦
あとはベビーベッド買ったりすると
さらにかかりますね。
布団一式買ったのですが
全然使わなかったです😂

ゆーmama☆
5万ぐらいかな?
ベッドはレンタル、チャイルドシートは中古にしました。
服もすぐサイズアウトなので、高くて1000円とかです。
5か月ぐらいまで完ミでした!

An。
最低限の物しか買いませんでした!
肌着の数も3、4着程度。
オムツも1パック。
哺乳瓶はもらいもの。
ベッドインベッドもわざわざ買ったのに子供全く寝ずで出番無いまま押入れへ…(ハナから一緒に寝てました)
気合い入れて買いすぎて使わなかったなんてことザラだと思いますし、今ではAmazonとかネットでも簡単に手に入るので、焦って買いすぎなくてもいいと思います!
特に、抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートあたりは値段も高いので子供連れて試着、試乗したほーがいいと思います!
赤ちゃんにも好みがあるので!

こはる
大きなものは、チャイルドシートとベビーカーで3万8000円。
洋服&肌着はアプリで大量に譲っていただいて500円、抱っこ紐が中古800円&新品約5000円、チャイルドシートカバーや母乳パッドなどの裁縫代が2000円くらい、その他収納や雑費諸々3300円ほど。
その他、アプリ活用して無料で譲っていただいたり身内が貸してくれる予定だったり、長男のときに使ってたものを使う予定です(おむつもお尻拭きも布の予定で実家にあるものを使います)
トータル4万4600円くらいです。
コメント