
生後1ヶ月半の娘を完母で育てている際、授乳中の背中や後頭部の痛みに悩んでいます。布団で授乳している方、どのようにしていますか?
生後1ヶ月半の娘を完母で育てているのですが授乳の姿勢が悪いのか体のあちこちが痛いです😱
腰や首が痛いのは姿勢が悪いのかな〜と思うのですが、背中のキリキリした痛み、後頭部のズーンとした痛みもあります。授乳中の皆さん、背中や後頭部の痛みもありましたか?🤔
またうちにはベッドがなく、布団で寝ていて布団の上で授乳しているため余計姿勢が悪くなってしまいます…🤔布団で授乳しているかた、どのように授乳していますか?😭
- りり(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
布団で夜中授乳してます!
私も肩やら首やら痛いです😭
私は授乳してる方の膝を曲げてなるべく下向かなくていいようにして授乳してます!

ひあゆー
うちはベッドですがその上で授乳してるので変わりないと思います!
授乳クッションの下に、枕と大きいぬいぐるみ、畳んだタオルケットを積み重ね、姿勢正しく授乳できるように高さ調節しています!
それを怠ると背中もも首も痛くてダメです😭
-
りり
授乳クッションの下にいろいろ入れて調節するのいいですね!やってみます✨
- 8月5日

退会ユーザー
わたしはクッションとかはなし、床に座っての授乳ですが、壁にもたれかかりながら体育座りのように膝を立てて、腿も使って赤ちゃんのお尻や腰のあたりを支えてます!
もたれかかれない所で授乳すると、今でも背中や首は痛くなります😅その場合は、クッション使って猫背にならないところまで赤ちゃんの高さ調整します!
自分が合わせるのではなく赤ちゃんを合わせる感じですかね🤔
-
りり
もたれかかって授乳するのいいですね✨やってみます!ありがとうございます!
- 8月5日

ママリ
あぐらがいいみたいですよ!!
あとは授乳クッションがあれば高さが出るので楽かと😀
座布団やクッションでも代用できます😊
それでも辛かったら折りたたみでも良いと思うので椅子であげれは楽になるかと思います😁💕
-
りり
あぐらですか✨やってみます!ありがとうございます!!
- 8月5日

ママリ
私もあまりに辛かったので座椅子買いました。添い乳も苦手なもので…
場所取るので迷いましたが、楽になりました。
-
りり
座椅子ですか💡私も検討してみます!ありがとうございます!!
- 8月5日

k
壁に持たれて背筋はなるべく伸ばし、体育座りみたいな感じで膝を立てて(曲げて?)授乳してます!(太ももに赤ちゃんが乗る感じで、膝の曲げ方で高さ調節します)授乳クッションも使わずですがこれが一番ラクです✨
私は逆に椅子やベッドに腰掛けて授乳クッション使ったりするとうまく授乳できなくて背中やら痛くなっちゃいます😵💦
-
りり
なるほど!やってみます!ありがとうございます!!
- 8月5日

むな
ありますあります!!!
授乳中だけの問題じゃないですよ☆
抱っこや赤ちゃんを持ち上げる時など普段使ってない筋肉使ってるので痛くなりますよー!
-
りり
ありますよね〜😭何もしてない時でも痛い時あります😭
- 8月5日
りり
体中痛いですよね😭
なるべく下を向かないようにやってみます!!