
最近、2歳の娘にイライラしてしまい、怒鳴ってしまうことが多く、娘も反抗的になってきています。怒らないように心掛けているが、うまくいっていません。
ここ最近2歳の娘に対してイライラすることが多くて自分が嫌になります。いま娘は魔の2歳児で、ヤヤが多くやりたいことがあると、1人ですたすたと動き回ったり外にでて遊んだりして疲れてしまいます。。好奇心旺盛でいいのですが…わたしもやりたいことがあったりするとその行動がホントイライラしてしまって、つい怒鳴ってしまうんです。娘はもー怒ってることもわかるので、パパ、ママ怒ってる、ヤヤねーとか言うようになりました。だから怒らないようにうまくしてこうと思ってるのですが、毎日のように怒ってしまってます。なので、娘もわたしの言う事も効かなくなってきてます…尚更反抗してきます。。
- りーちぽ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も毎日毎日怒鳴ってしまいます😭
私が怒っても、真顔になるか、ママ~☺️と愛想振りまいてくるだけでなんにも響いてないです。
旦那が怒ると泣いてますが。
今日は特に些細なことで怒りすぎて自己嫌悪です、、
りーちぽ
子供そんな感じですよね😭まだ怒っても全く意味がないんだろうけども…つい怒鳴ってしまいますよね…毎日自己嫌悪になってて嫌になります。笑
退会ユーザー
怒られてることは分かってて機嫌とってくるけど反省はしない、みたいなのあとから考えれば可愛いけどその時はただただ怒ってしまいます😥毎晩、寝顔見ながらごめんねの定番コースです(笑)
りーちぽ
ホント自分もそんな感じです😫その時は可愛いとも思えなくてただイラつくだけなんですよね…笑