※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k..mama☆
子育て・グッズ

栃木県小山市、栃木県栃木市にお住いの方いますか⁉︎群馬から栃木に引っ越す予定なんですが子育てはしやすいですか?

栃木県小山市、栃木県栃木市に
お住いの方いますか⁉︎

群馬から栃木に引っ越す予定なんですが
子育てはしやすいですか?

コメント

ゆう

栃木市から小山市に越しました!
栃木市の方が子育て、税金、保険代含めとても住みやすいです。ただ産院が少ないので小山市や下野市に行かれる方もいます。

  • k..mama☆

    k..mama☆

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    住みやすいのなら引っ越しが
    楽しみになってきました!

    人柄とかはどうですか?

    • 8月5日
  • ゆう

    ゆう

    人柄はどちらも変わりませんよ!!
    あったかいです!どの辺に越してくるんですかぁ??

    • 8月5日
ぶーごん

栃木市は若者が住みたい田舎ランキング
上位なので住みやすいですよ☺️
新婚さんだと審査通れば
市から30万助成されたり👏🏽

私は古河市から栃木市に来たのですが
ゴミの分別がうるさくて
ストレスです😩

  • k..mama☆

    k..mama☆

    新婚ではないので市からは助成されないかも…笑

    ゴミの分別面倒くさいですw
    今住んでるところ結構
    ゆるゆるなので慣れるまで
    大変そうです💦

    • 8月5日
るぅママ

生まれも育ちも小山です✨
職場が栃木市だったので、同僚とかは栃木市在住のひとが多かったですが、そこで聞いたのは小山は税金が高いこととゴミの分別がめんどくさいことですね(笑)
ただ、栃木市みたいに指定のゴミ袋とかではないですし、覚えてしまえば分別も楽なような👀

  • k..mama☆

    k..mama☆

    小山って税金高いんですか‼︎
    それはビックリしました💦

    指定のゴミ袋ではないんですね!

    • 8月5日
  • るぅママ

    るぅママ

    高いってことを知らなかったら、これが普通なんだなーって思ってしまいますがね😅
    新幹線や快速が止まることは便利ですが、高速に乗るときはインターが近くにないのでちょっと不便かなって思うくらいですね✨
    はぃ😌ゴミ袋は、透明か半透明のゴミ袋ならなんでも大丈夫ですょ😍

    • 8月6日