
コメント

t
JR快速で20分くらいで
博多にはいけますよ😊

りー
博多よりかは物足りないと思いますが
千鳥駅付近だとTSUTAYA、コスモス、隣の福津にルミエール、西松屋、イオンがあるのでそこまで困らないと思います😊
旧3号線、3号線の両方から天神行きのバス出てます!
旧3号線からだと40分3号線からだと35分です
JRだと普通になりますが博多まで30分ぐらいでし
-
えりす
色々あるのですね✨
ちなみに博多までお子さん連れて行くのは大変ですか??
友達と遊ぶのは博多が多いので😓💦
今は10分ぐらいなので泣いたら急いで帰ってます💦- 8月4日
-
りー
電車で何回か行ったことありますが大丈夫でしたよ👍夕方以降博多から帰る時は学生さんや会社帰りの方が多いので大変だと思いますが💦昼間のすいた時間だと席も空いてるので👌
ちなみに私は古賀からなので快速ですが。
普通だと多分福工大前で快速に乗り換える時間あると思いますよ😊- 8月4日
-
えりす
乗り換えした方がいいんですね✨
古賀は便利ですか?古賀も少し迷ってまして💦質問だらけですみません💦- 8月4日
-
りー
ずっと普通に乗っとくより途中で快速乗り変えた方が少し早く着きます👍
私は旦那しか車持ってないので不便な時もたまにありますが普通に暮らせてます😊
福津も新宮もお隣なのですぐに行けますし!- 8月5日
-
えりす
私も旦那しか車がないので不安でした💦乗り換えするなら大丈夫かもです😊ありがとうございます❤️
- 8月5日

あっこ
住んでいないけど少し詳しいです!(笑)なんでも聞いてください^_^
ちなみに普通電車は乗る便によっては40分近くかかります、、途中で追い越し待ったりするから、、(T . T)
博多から千鳥だなんて、かわいそうと思っちゃうけど、どこも駐車場があって買い物はしやすいし、公園も広いし、海近いし、山もあるし、子育てには意外によいかもです😄
-
えりす
頼もしいです❤️
お聞きしたい事いっぱいあります✋💦福津でも悩んでいるのですが、千鳥とどちらが過ごしやすいですか??
子どもの遊び場などは近くにありますでしょうか??保育園は入りにくいでしょうか??- 8月4日

あっこ
福津も場所によってだいぶ変わるのでだいたいどこら辺という候補はすでにありますか?😄
遊び場というと屋内のですか?室内の遊び場はサンリブの小さなプレイルームしかない気がします(笑)でも今は福津も新宮も開発されたから車を走らせると綺麗な遊び場が見つかると思います。街並みがきれいだから公園もまだ新しくて綺麗です。ちなみに古賀インターのそばには楽しい公園ありますよ♡
保育園情報はごめんなさい、全くわからないです(T . T)
-
えりす
どちらも駅から15分以内で探しています😊室内少ないのですね💦
今が便利すぎるので中々行く勇気がなくて😢💦でも街並みごちゃごちゃしてなくて綺麗ですよね✨- 8月4日
-
あっこ
下の方もお話してありますが、賃貸であれば、迷わず福津市をオススメします。理由は街並みがきれいだから😄開発が進んで子育て世代もかなり多いと思います。古賀の方は快速は止まりますが、正直街並みは福津に劣ります。一度行ってみるとよいですよね♪(´ε` )家賃の問題もあるだろうし⭐️
子ども生まれたら博多や天神、あんまり行かなくなりませんか?近くにイオンモールある方がよっぽど有難い(笑)公園も緑豊かで広いです♡- 8月5日
-
えりす
一軒家を検討しています💦
福津も駅近はお高めなので迷っていまして😓
福津綺麗なんですね✨実際駅周りはじっくり見たことなかったので今後行ってみます😊ありがとうございます❤️- 8月5日

ぷくぷく
福津市出身です。
正直、千鳥に住むなら福間か古賀の方が良いんじゃないかと思います。
福間か古賀なら快速もとまるし、色々とアクセスも良いです。福間は特急きらめきもとまるので、特急料金300円払えば、博多から10分くらいです。
福間は最近、土地開発が進んでいて、住宅地、マンションともに増えてます。
福間、古賀ともに海も山も近いし、保育園、幼稚園、認定こども園も多いですよー。
-
えりす
10分!?そんなに近いんですね😮保育園多いのは魅力的ですね!!!
福津で土地探してみます✨ありがとうございます😊- 8月5日

りんれん
皆さんと同じく、私なら千鳥駅周辺より福津駅近くの方がいいです。
千鳥駅は快速停まらないし、高校の最寄駅なので狭いホームが学生で溢れる時間帯があります。ベビーカーも押しにくいかと思います。(古賀駅も高校の最寄り駅)
福津だと快速も停まるし周辺に何でもあります♪
住居費が高くなると思いますが…
-
えりす
高校の最寄りは朝大変そうですね💦
古賀駅もそうなら福津の方が魅力的ですね😍
福津で検討してみます!ありがとうございます😊- 8月5日

ゆうま
千鳥なら福間の方がおススメです!
実家が福間でしたが、とにかく今は便利だし、終電も福間までだし、何か一番よかったかというと、
免許更新が宗像警察署でできたことです。花畑までいかなくていいんです笑
これが一番魅力的でした笑笑
-
えりす
やっぱり福間のがいいんですね😊
花畑遠いですもんね✨
福間周辺で探してみます😄
ありがとうございます!- 8月5日

ありゅー🍏
古賀駅と千鳥駅の間に住んでますが、住むなら古賀駅側のほうがいいと思います!
福津は待機児童いるみたいですよ😣
-
えりす
古賀は待機児童いないんですか!?今は博多なので保育園は諦めてましたがいいですね😊
ありがとうございます✨- 8月5日
-
ありゅー🍏
古賀は待機児童いないらしいです!
でも確かに福津のほうが開発は進んでますよね!
私は福津にも新宮にもいけるので間の古賀はなかなか気に入ってますけどね✨
でも古賀や福津で車なしの生活は不便な気もします😣- 8月5日
-
えりす
そうなんですね✨
古賀も検討してみます😊❤️- 8月5日
えりす
千鳥駅は快速とまりますか!?