
ファーストシューズについて相談です。靴は11センチと12センチの新品、おさがりがあります。採寸して買うべきか迷っています。経験者の意見を聞きたいです。
まだ先の話ですが、ファーストシューズについてです😊
今我が家には、おさがりで靴と靴下が繋がっているやつ(サイズは分かりませんが😱)、新品で貰い物の11センチと12センチの靴がそれぞれあります。
ファーストシューズはこの中のどれかになりますよね?🤔
自分で選んでプレゼントしたい!💕って気持ちもあまりなく…
でも何だかママリを見ていると、ちゃんと採寸して買った方が良いのか?と思ったり…😣
ファーストシューズにこだわりなかったよ、って方おりますか?😅
- 苺(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

nao。
ファーストシューズにこだわりは無かったのですが、プレゼントやお下がりも無かったのと普通に子供の足が何センチか分からないから測りに行って店員さんに相談して買いました(^_^)

ふみふみ
そんなにめちゃくちゃこだわりは無かったですけどその子によって足の形やサイズがあるので測ってあげた方がいいとは思います。
うちは下の子はおっきめだったのでファーストシューズで13cmでしたし。
-
苺
ファーストシューズで13センチのこともあるんですね🤔
うちは身長とかは小さめですが、歩くのが遅かったらそれくらいになることもありますね😓- 8月4日

あーか
靴下と一体になってるやつはプレシューズかなと思います!
こだわりなかったですが、合わない靴を履かせると子どもの骨や歩き方、姿勢に影響すると聞いて、足の長さ、幅、厚みも測ってもらいました(・ω・)/
自分で足を測るのと、測定器で測るのとでは誤差もありました(´xωx`)
-
苺
プレシューズ!前にネットで見たとき確かそんな名前でした😆💦
歩き始めは大事な時期ですもんね、やはり最初だけ計ってもらおうかなと思いました😣💦- 8月4日
苺
計った方が安心ですよね😣
でも計ってもらって買わずに、持っているものを履かせるのもうーんって感じですよね😰
nao。
もちろん、測ってもらう方が安心ですねえ(^_^)うちも、3.4ヶ月に一度大きくなったかな?と思って測ってもらいますが今ので大丈夫なら買いませんよ!
苺
買う度に計っているんですね😊
それでしたら、もらった靴はいつ履かせたら良いでしょうか?😣💦
計ってもらって、11センチと言われたら11センチの靴を買って、もらった靴と併用する…って感じになりますかね?💦
nao。
靴下と一緒になってるのは、私の考えでは家の中で靴に慣れさせる為に履くものだと思ってたのでそれは家の中で、他のどちらかをファーストシューズとして履かせるとかですかねえ?(>_<)
あとは、その子の成長によってはサイズアウトする可能性もあると思います。
苺
靴下と一緒になっているやつは、果たして必要なのか…?って感じです😅
せっかくなので、少なくても一度は履かせてみたいです😊💦
nao。
うちは、10ヶ月頃に買って11.5cmだったのでその子によってはサイズアウトの可能性もあるので早く履かせてあげられると良いですよねえ(^_^)