![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
必要ないと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
うちはアルコールタイプの手拭きを置いてあります。洗面台無くても大丈夫ですよd(*¯︶¯*)
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
アルコールの手拭きいいですね⤴︎⤴︎
参考にさせていただきます♬- 8月4日
![LiSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LiSA
賃貸で以前一軒家にいましたが、
あればあったで便利です!
2階で寝かせたりするなら、新生児の頃はめちゃくちゃ便利です!笑
初めてだと意図せず色々神経質になってしまって
涙を拭いた手を洗って、、また赤ちゃんを抱っこして、、みたいになっていたので💦
おむつを変えたらすぐ手を洗いたいですしね🤗
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
夜は2階で寝る事になると思うので
やっぱりあると便利なんですね⤴︎⤴︎
義母にも言われました!
オムツ替えの時に便利だよと♬- 8月4日
![てんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんこ
二階が日中過ごす場所ですか?
赤ちゃんのお世話するならあると便利だと思います。
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
日中はリビングで過ごすと
思いますが 寝る時は2階に
なると思うのでやっぱり
あると便利なのかなあと♬- 8月4日
![ペネロペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペ
ないですが私はなくても困らないです(∩ˊᵕˋ∩)・*ほぼリビングにいるので2階のトイレも滅多に使いませんw
今は2階の寝室で一緒に寝ていますが赤ちゃんの時は心配で1階でお昼寝とかもしてたので😉
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
私もトイレだけならトイレの
手洗いの所で手を洗えば
いいかなあと思ってたのですが
赤ちゃんの事を考えると
洗面台必要なのかあと悩んで
しまって…(。>﹏<。)- 8月4日
![らららん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らららん☺︎
女性が多いと必要性は感じますが、うちは旦那と息子2人の4人家族(3人目の予定なし)なので二階の洗面台はつけませんでした。
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
確かにそうですよね!!
うちも産まれるのが男の子なので
必要なのは赤ちゃんの時だけで
大きくなったら使わないなあと
思います!!- 8月4日
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
洗面台じゃなくて
2階におトイレも作るのであれば手洗いつけるのはどうですか?
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
トイレに手洗いをつける事も
考えたのですが もし作るなら
洗面台としての方がいいのかなあ
と悩み中です( p′︵‵。)- 8月4日
![ぐぅみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅみぃ
二階につけず、後悔しています‼️当初は二階のトイレにつけようかと考えたのですが、タンクのところに手洗いがあるから…と、やめました。
ちょっとした手洗いは、困らないのですが、冬場の加湿器の水入れができず…
わざわざ二階の寝室にあるタンクを一階で水入れして、また二階へっていうのが面倒すぎて。つければよかったです‼️
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
後悔されてますか?
建てた後に付けるのは難しいので
もし付けるなら最初から付けた方が
いいのかなあと悩み中です( ノД`)
2階から1階にわざわざ降りなきゃ
いけないのは大変ですよね…。。- 8月4日
![田舎のナス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎のナス
タンクレストイレなのでトイレに小さな手洗い場あります(^^)
それとアルコールで充分ですよ♫
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
トイレの手洗い場も迷っています!
それで足りるなら充分ですもんね♬- 8月4日
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
建てる予定ですがつけようと思ってます☺
バルコニーや各部屋の掃除で水使うのにいちいち階段上り降りやバケツの運びが大変だなと思うのでトイレではなく洗面台を付けたい予定です。
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
確かにそうですね!!
掃除の時など雑巾洗ったりと
あったら便利ではありますよね♬- 8月4日
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
うちの家にはないですが、実家の2階に洗面台があります!
2階にもあると便利ですよ‼︎ベランダの手すりを拭くときや掃除に使うときにも便利ですし、もし来客があったときなど洗面台が2カ所あると特に便利でした😄
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
私も実家にはあるんですが
実家ではほぼ使いませんでした!
でも 自分が主婦になって
2階にもあったら掃除等にも
使えて便利ですよね(*´ェ`*)- 8月4日
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
うちは2階のトイレの手洗い場を大きいのにしました😊洗面台じゃないのでノズル伸びたりとかはないですがら小さな手洗い場と違ってハンドソープ置いたりしっかり手を洗えるし、冬場は加湿器の水もわざわざ1階に行かなくても入れれるのでかなり便利です😊❤️
-
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
トイレの手洗い場も悩んでいます!
トイレがそこまで広くないので
どうなのかなあと(。>﹏<。)
あったら便利ですよね⤴︎⤴︎⑅◡̈*- 8月4日
ちゃっぴー
回答ありがとうございます♡
参考にさせていただきます♬