
コメント

かぴばら
普通のカバーオール着せました😊
病院から家までの距離なので普通の服で良いかなと思いセレモニードレスは買いませんでした!

しーたん
セレモニードレスを着せました^_^
-
はじめてのママリ
可愛らしいですね(*•ω•*人)
ありがとうございます😊
迷っちゃいます‼︎- 8月4日

(*・ω・)
暑いんで、薄手のロンパース着せました😊
-
(*・ω・)
カバーオールでした😅- 8月4日
-
はじめてのママリ
時期にもよりますもんね⁉︎
どのくらいなんだろう(´・ω・`;)- 8月4日
-
(*・ω・)
9月が予定くらいですよね?
結構まだ暑いと思います😱- 8月4日
-
はじめてのママリ
そうです‼︎
帝王切開かもしれないので
そしたら8月末かもしれないとゆう感じです‼︎
まだ暑いですよね(´・ω・`;)- 8月4日
-
(*・ω・)
でも、帰りが車なら外に出てる時間も少ないし、上の子のセレモニードレスがあるならセレモニードレスでもいいと思いますよ😆- 8月4日
-
はじめてのママリ
上の子の時のは 白で汚れちゃって
退院の時着れるようなのがまだなくて迷っちゃいました♪
お店で悩んでみます(*•ω•*人)- 8月4日

わじゅママ
セレモニードレスは着せず
普通の2wayオール着せました😄
デザインは薄いピンクにうさぎの
飾りが付いている比較的シンプルな
物にしました😄
-
はじめてのママリ
そうなんですね(*•ω•*人)
お店行って 早く買わなきゃと思いながら 悩んじゃいますw- 8月4日

ゆんた
セレモニードレス着せました😊
私、息子、娘って着た年代物ですが🤣
-
はじめてのママリ
綺麗にとってあるんですねΣ(*・Д・*)
かわいらしいです☺️
うちには 何もないのかなぁ..
悩んじゃいます(*•ω•*人)- 8月4日

退会ユーザー
上の子のときは これ着せました☺️
-
はじめてのママリ
かわいい(*•ω•*人)
どうしようー時間もないのにw- 8月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
上の子の服も多少あるし でも性別違うし退院の時くらい と迷ってしまってw