※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
産婦人科・小児科

相模原市中央区か緑区の上溝駅周辺でおすすめの小児科を教えてください。雰囲気や先生の印象も知りたいです。

相模原市中央区か緑区で小児科探しています!

最寄駅は上溝駅です!

おすすめな小児科あれば教えて下さい!

雰囲気とか先生がどんな人とか教えて頂きたいです

コメント

mayu

相模原みらいキッズクリニックに通っています!一般診療と予防接種、感染症全て別の扉から入るようになっていて、感染予防対策が取られています!
まだ予防接種以外でオムツかぶれでしか診察を受けていないのですが、予防接種などはテキパキとしていて優しい先生です!
初診からインターネット予約ができるので、長々と待たなくていいですよ!

Zezemom

相模原駅の藤野こどもクリニックに通ってます!!予防接種を受ける時は4階で、小児科が1階にあり、先生は曜日によって2人の先生が担当しています!!

ちびのりだー

陽光台にある小林こどもクリニックがオススメです。院長先生がシマウマ先生っていう愛称で子ども達から人気です。とっても優しい先生です。診察はインターネットで予約ができます。

ぴょんぴょん☆

私も最寄りが上溝駅です。
陽光台小林こどもクリニックに通っています。ネットでの予約で診察前にメールでのお知らせがくるので、待ち時間もかからず診察が受けられます。先生も看護師さんも親切で、初めての子どもだから心配で何度も何度も受診したりしましたが、丁寧に説明してくれました。健診や予防接種も診察と別に時間を設けてくれてるので、病気で受診する子と一緒にならずに済むので相模原未来キッズも気になりましたが、家から近いところを選びました。お家から通いやすいところが最終的に決めた方がいいんじゃないかと思います😊

しおり

私も7月に最寄り矢部駅から上溝に引越してきました!
前は矢部駅近くのこどもクリニックに行っていましたが、これからどうしようと思っていた所だったので思わずコメントしてしまいました💦

あやっぷ

最寄駅は番田です😊
2ヶ月に入ったので相模原みらいキッズクリニックに予防接種で行きました!初診でもネットで予約が出来て、先生もテキパキしていて人気があるのにあまり待たずにすみました😊子供の気になることとかを話したらちゃんと見てもらえました😊
診察室も感染、予防接種、普通と3つに入り口から分かれていて安心だなぁと思いました!先生は行ったり来たりで大変そうでしたが😅予防接種などで行って他の病気もらうの怖かったのでこの病院を選んだポイントです😊
家からも車で10分なので行きやすいです!

優美

橋本駅近くの西脇医院がおすすめです!