
コメント

mii.mama★
私が住む地域では、3歳以上の園児のみ無償化でそれ未満は今まで通りと聞いています😭💦
はっきりした情報でなくすみません💦

あーか
今のところ0〜2歳は非課税世帯のみですね(xдx;)
-
ちゃん*
やっぱ
そうですよね😭
少しでも安くなってくれると
助かるのですが、、(*○︎*)- 8月3日
mii.mama★
私が住む地域では、3歳以上の園児のみ無償化でそれ未満は今まで通りと聞いています😭💦
はっきりした情報でなくすみません💦
あーか
今のところ0〜2歳は非課税世帯のみですね(xдx;)
ちゃん*
やっぱ
そうですよね😭
少しでも安くなってくれると
助かるのですが、、(*○︎*)
「3歳」に関する質問
今日も上の子に怒鳴り散らかしてねちねちと嫌味をいって罪悪感です(泣) 3歳と7ヶ月の息子2人がいます。 下の子が産まれてから上の子に怒ってばっかりです😔 最近は特にイタズラが激しくなってきて手に終えないのも事実です…
3歳半くらいの子のおえかきってどんな感じですか? 娘がおえかきをよくするんですが、写真のようにたくさんの線や丸ばかりかきます。2歳からお絵かきレベルが変わっていなくて心配です💦
なるべくたくさんのご意見いただきたいです ※中絶の内容に触れたくない方は読まないでください! 2人目産むか悩んでいます 最近5歳の息子が家でずっとママママ言っていたり、恐らく物足りなくておやつを頻繁にねだった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん*
やっぱ地域によって
違うんですかね?😭
未満児も少しでも減額に
なると助かるんですが😫
いえいえ!
ありがとうございます😊💓
mii.mama★
本当ですよね〜😱
私も今年また子供が産まれるので、負担的にあまり今までと変わらないので、なんだかなーって感じです🤣笑
今後に期待しましょう♪♪笑
ちゃん*
上のお子さんは3歳になられるんですね💓
たしかに今までと変わらないですね😭
はい!今後に期待します(o^^o)💓