
コメント

なっつ
姉が中野坂上に家建てました!
20坪の三階建てです✨
細長くてやっぱり狭いなぁと感じます😅

ゆき(o^^o)
豊島区の隣ですが、、2年探しましたが希望の広さが見つからず。
しかも、主人の実家と助け合いたいから徒歩30分以内も譲れず。。
区は変えない。
この区じゃないと、子供の医療費無料に所得制限ついたりするしで、、
諦めて、主人の実家から徒歩5分の山手線徒歩圏内に新築マンションを買いました。6300万円。
賃貸マンションは、主人の実家まで徒歩7分でした。
結果、当初は私の母と二世帯を考えていましたが、これも叶わず、、
真下の同間取りを、母に一括購入して貰いました。
介護等のために、連日休みを取らなくて済むように、、
-
となりのトロロ
マンションだとそうなりますよね💡
その条件でその価格はお手頃物件ですね!うらやましいです。
マンションなら広さ70~80でいいかなと妥協できるんですけど(T_T)
豊島区の隣だと文京区か板橋区でしょうか?
所得制限なしの区なんてあったんですね!!
マンション内の近居増えてますよね!
私は二世帯よりそっちのが良いなと思ってます✨
でも介護必要な状態だと別居は心配ですね。- 8月4日

なぎさ
中野区で建てました!
30坪の三階建てです!
3人だと十分な広さでした😊
-
となりのトロロ
30坪いいですね✨そのくらいあれば4人になっても十分ですよね✨
差し支えなければザックリおいくらくらいしたか教えていただけませんか💦
注文でしょうか😓?- 8月4日
-
なぎさ
建売で6800万でした!
いろいろ探して間取りや広さが十分な物件だったので建売で決めました✨
リビングが広く取れるので4人でも十分だと思います😃今3人の為余ってるくらいなので…
駅は徒歩10分です!- 8月4日
-
となりのトロロ
わー素敵です✨徒歩10分でその広さ!!
6000万以上出すならやっぱそのくらいの広さほしいです✨
3階建だと2階リビングオンリーで16~18畳くらいとれるんでしょうか??
子ども2人が大きくなってもちょうど良さそうな広さですよね💕
子ども3人でもいけそうな😊
参考になります🙏✨- 8月4日
-
なぎさ
リビングは20畳です😃
いろいろ見て回ったんですが、どうしてもリビングは少しは余裕が欲しくて…都内はやっぱりリビングが狭い物件が多かったです!なので予定より高い買い物になりました😅- 8月4日
-
となりのトロロ
20畳もあるんですね!いいですね😍💕
ほとんどリビングにいると考えたら、リビング広い方がいいですよね(>_<)
3LDKですか?- 8月4日
-
なぎさ
3LDKです😃 同じ建売のお隣はほぼ同じ坪数で4LDKなので30坪なら4LDKでもいいと思いますよ😃
やっぱりリビングが広いと気持ちにゆとりができる気がします✨- 8月4日
となりのトロロ
中野坂上に!✨
やっぱ狭いと感じるんですね💦
それでも5~6千万はしますよね😭
ちなみにお姉さんは何人家族ですか?
なっつ
6200万くらいだったと思います😱
4人家族ですが、もう1人欲しいみたいで、でも部屋がないからどうしようって言ってました😅
建売買ったのですが、収納が全然足りなかったようで、色々買い足してたので結構かかったみたいです💦
となりのトロロ
細かくありがとうございます✨
20坪でも6200万ですかー😱‼
建売ですよね?💦
やっぱりその広さだと子ども3人は辛いんですね😓
うちも4人家族ですがもう1人欲しくて…
もう少し広い家を探すべきか悩みます😫
なっつ
たっかいですよね😭
建売です!それでも坂上の中では安い方だったみたいです😱
旦那さんが電車嫌いみたいでどうしても自転車で通える所が良いって言って新宿までの距離だけで選んでましたけど、正直そんなお金出すんだったら電車は少し我慢して何駅か先の所で建てた方がもっと良い条件だったのに、と私は思ってます😂
豊島区だったらまだ中野区よりはましですかね😖
となりのトロロ
そうですよね💦中野坂上とか地価高そうです😱
新宿まで自転車で!そうすると場所も限られますもんね💦
中野坂上に比べたら私の探してる地域は全然マシだと思います!
目白寄りとかになると桁が変わって手が出ませんが😅
やっぱり少し我慢して何駅か先にするのが一番ですかね💦
待機児童ゼロで保育園確実なんで動きたくなかったのですが😂