
コメント

はるママ
うちの子はゆで卵はどうもなかったのですが、スクランブルエッグを食べたら嘔吐し、蕁麻疹が出て検査をしたら卵アレルギーと診断されました。
卵ボーロでも口回りにブツブツが出てました。
幸い、軽いアレルギーだったので今は特に注意しなくてもいいと言われプリンなどあげてますがアレルギーは出なくなりました。

なやら
卵は固茹でが一番アレルギーが出にくくて、他の調理方法だとアレルゲンが何倍にもなると聞いたことがあります😵ボーロはそれで試す人もいるし、そこまでではないと思いますが💦
でも今の段階でゆで卵を食べられるなら、大きくなるにつれて大丈夫になってくると思いますよ☺️
うちも固茹で卵の白身でアレルギーが出ましたが、今はいり卵をほんの少し食べられるようになりました。
-
まぁ
固茹での話知らなかったです!!ボーロはそうゆう試し方もあるんですね。お互い卵を普通に食べれるといいですね😋
回答ありがとうございますヾ(*・ω・*)ノ- 8月3日
まぁ
調理法でも出る出ないあるんですね(><)
早い回答ありがとうございました!!