※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo🍓
お金・保険

子供の学資保険5000円くらいで掛けてる方いますか?どこの保険屋さんのものですか?(´・ω・`)

子供の学資保険5000円くらいで掛けてる方いますか?どこの保険屋さんのものですか?(´・ω・`)

コメント

みなみ

うちは、郵便局で5000円くらいです!

  • momo🍓

    momo🍓

    回答ありがとうございます✩
    郵便局のかんぽですか?(´・ω・`)

    • 12月4日
  • みなみ

    みなみ

    かんぽです!
    満期18歳とかにしてます!

    • 12月4日
  • momo🍓

    momo🍓

    かんぽ話聞きに行ってみます!

    • 12月5日
deleted user

7000円なのでちょっとオーバーになっちゃいますが…
郵便局のかんぽに入ってます(*^^*)
12歳払込なので13歳からはラクです(*´∇`*)

  • momo🍓

    momo🍓

    回答ありがとうございます✩
    かんぽで7000円、12歳払込でいくらおりる保険になりますか(´・ω・`)?

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    100万おりるものです(*^^*)

    • 12月4日
  • momo🍓

    momo🍓

    足しにするんなら100万でもいいですよね!私も別で子供の学費やその他の貯金は毎月してるので学資は100万くらいでいいかなと思ってました!

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも別に貯金してるので学資はこんなもんです(*^ω^*)
    13歳からは学資の支払いもないのでさらに貯金していこうと考えてます(*^ω^*)

    • 12月5日
deleted user

JAに今月入ります(*^^*)
まだ悩んでますが、年払い45000円か51000円なので月に換算すると、5000円きってます(^^)

  • momo🍓

    momo🍓

    回答ありがとうございます✩
    JA気になってました!
    年払い45000か51000だといいですね(´・ω・`)

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは45000円のやつと51000円のやつ、2口入ります(*^^*)
    45000円を年払い、51000円を月払いにして。

    • 12月5日
  • momo🍓

    momo🍓

    そういうことですか!確かに年払いの額も小さいので2口でも払いやすいですね!✩

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは45000円で100万円、51000円で100万円おります(*^^*)

    • 12月5日
きあちん

うちもかんぽで、12歳まで支払って18歳の時に頂けるのを入ってます!
年払いにすれば安くなるので年払いにしています😣

  • momo🍓

    momo🍓

    回答ありがとうございます✩
    かんぽなんですね(・∀・)年払いだと安くなるの初めて知りました!あ

    • 12月5日
  • きあちん

    きあちん

    いくらかは安くなるのでオススメです😍❤️
    育児手当で払える範囲内で考えたかったので😓

    • 12月6日