

退会ユーザー
3〜4ヶ月ごろまでは胃の形的に吐き戻しはあるよ!って助産師さんにゆわれました。うちの子もよく吐いてて心配してましたがなくなりました✨

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
今までは吐かなかったんですか?
うちの子たちは、特に長男が新生児の頃から吐き戻しがひどかったです。
ミルクを飲んで寝かせて、するとタラタラとミルクが流れてきます。起きてる時間が長くなってきて、手足をバタバタさせながらも口からミルクがタラタラ😅でも本人はぐったりする様子もなく、むっちゃご機嫌で元気です(笑)
赤ちゃんは胃の形がまだちゃんとなってなくて、縦長なので吐きやすい子は吐きます😫
吐いた後もご機嫌なら気にしなくて大丈夫だと思います😃

shimamama
うちの子も5、6ヶ月過ぎても吐いてたと思います。
噴水のように吐くとかではなく
器官に詰まらせるでもないようであれば、大丈夫だと思いますよ😃
ほんとにいつの間にか吐かなくなって
います。
ときどきげっぷのついでに込み上げたとき、本人もびっくりしてますけど(笑)
「なんか出たな。うえぇ」みたいな。
-
h.
今までは、ちょろっと吐き戻しがあったんですが
昨日今日は、噴水のように、おえっと吐いてて
少し心配になってました😭
吐いた分、お腹すくのか
2時間半ぐらいで大泣きで。
ミルクあげたらごくごく飲むんですが
また気づいたら吐いてって感じを繰り返しでした😣- 8月3日
-
shimamama
噴水のような吐き方であれば、#8000に相談されてみたほうがいいかもしれません。
まだ飲む量がわかっていない時期で
口にいれたら反応で勝手に吸ってしまうので、飲み過ぎということも考えられますが・・・
大泣き&噴水吐きは心配になりますね。
専門家の意見を仰いだほうがいいかもしれません。- 8月3日
-
h.
えー。一度聞いてみます😭
私も量が多くて苦しいのかな?とも考えてました💦
昨日今日と2日連続だったんでさすがに気になってきて。。。。
一度聞いてみます!
意見ありがとうございます🙏- 8月3日
コメント